選科履修生として放送大学で学ぶ予定のサラリーマンです。1学期は以下の5科目を受講することに決めました。

 

 ・経営学入門

 ・国際経営

 ・管理会計

 ・会計学

 ・社会調査の基礎

 

●経営学入門、国際経営

企業経営に関する科目です。企業経営の勉強をするため、放送大学への入学を決めました。受講するだけでなく、最終的にはこの分野で論文の執筆を目指します。

 

●管理会計、会計学

企業会計に関する科目です。企業経営の学習を深める上で必須の分野と考え、同時に受講することにしました。

 

●社会調査の基礎

社会系の学問の研究手法を学ぶ科目です。後期に受講する予定の社会統計学入門と合わせ、研究手法を学び、論文の執筆を目指します。

 

以下は後期に受講する科目の候補です。1学期の5科目の受講を踏まえ、後期では科目数を増やす/減らす検討をします。

 

 ・経営情報学入門

 ・現代経済学

 ・サプライチェーンマネジメント

 ・イノベーションマネジメント

 ・簿記入門

 ・ファイナンス入門

 ・社会統計学入門

 

では!