たくさんの、アクセス、いいね、フォロー、リブログをいただいており、いつもありがとうございます。ニコニコ

 

 

 

※本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことがあります。申し訳ございません。不安

 

本日も嫁が書いております。ニコニコ

 

本日のブロガーさんPickです。ニコニコ

 

先日の記事で、”旦那のお父さんがジャージのチャックを開けてる絵”を載せましたが…不安

 

RURUさん(主婦ジャンルブロガーさん)が、旦那の絵をRURUさん風に再現してくださいました!

 

旦那が描いた絵…

 
RURUさんがアレンジ!ひらめき


 

RURUさん、ありがとうございます!


旦那

『さすがRURUさん…。

 ただ…チャックが内側にあるな…。』

 

RURUさん

『昔のジャージなんて見たことないので~。』

 

こちら本日のRURUさんの記事

毎日、かわいい絵を投稿されております。ニコニコ

 

RURUさん、どうもありがとうございました!ニコニコ

 

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 
 
それでは、ここから昨日の出来事です…。不安
 
 
昨日、旦那の会社で大きなイベントがあったらしく、旦那は一緒に頑張った後輩と焼肉に行くことになったそうです。
 
 ※〇〇くんが後輩です。

登場人物紹介
 
旦那:中間管理職(40代前半)


後輩:中間管理職(30代後半)
先輩:部長(40代後半)

※今回の話とは関係ありません。

 

旦那から聞いた話の流れです。


後輩

『○○さん(旦那の事)、今日、焼肉行きませんか!?』

 

旦那

『大変だったしね…。お疲れ様会ということで行きますか。真顔(これはおごらないといけない感じだよね。真顔 焼き肉おごるとなると高そうだな…。真顔)

 

 

ということで焼肉屋さんに向かったそうです。

 

焼肉屋さん自体は、これまでに何回か一緒に行っているお店のようで、低価格のお店のようですが…

 

お店に入った後…

 

後輩

『○○さん、選んでもらっていいですよ。

 

旦那

『そうなの?真顔 好きなの選んだらいいのに。真顔

 

後輩

『いえいえ、いいです。僕、レバー以外、何でも好きなんで。

 

旦那

『そっか。じゃあ…。選んじゃうね。真顔

 

この時点で、金額をコントロールできると判断した旦那は…

 

旦那

『今日は、おごるよ。真顔

 ※相手がじゃんじゃん頼んでしまった場合、大変な金額になるので、おごるかどうか悩んでいたようです。


後輩

『え、いいんですか!? ありがとうございます!

 

そして食事は終わり…

 

後輩

 

旦那

『ただいま。』

 

『焼肉、どうだったの?』

 

旦那

『ああ。美味しかったよ。○○君におごってあげてね。真顔

 

持ち帰ってきたレシートがこちら…不安

※お店にご迷惑かかるので伏せています。

上から…
中落ちカルビ×2
ホルモン×2
カルビ×2
せせり×1
三元豚×1
ライス×2
 

『え? 5620円って、これ1人分…? じゃないよね…。不安 ライスが2人前あるし…。不安

 

旦那

『○○君の分も合わせてだけど。真顔

 

『ビールとかも飲まないんだ…?不安

※2人とも電車通勤です。

 

旦那

『飲んでないよ。「明日も仕事だしなあ。真顔」って言って、水にした。真顔

 

『え…?不安 ウーロン茶ぐらいにはするでしょ…。不安

 
旦那
『水でいいでしょ。後輩だし。真顔
 

『うわ…。不安 最悪…。不安 ケチ過ぎない?』

 
旦那
『ケチじゃないじゃん。真顔 おごってるんだから。真顔
 

『○○君(後輩)が、会社でみんなに「〇〇さんと焼肉行ったのに水だった」って言っちゃったらどうするの…?不安

 
旦那
『そんなこと言わないし。それに、俺がケチなのは結構、知れ渡ってるからね。真顔
 
旦那が言うには、すでに会社内でいろんなケチエピソードが伝わっているとのこと…不安
 
会社で知れ渡ってしまっている、
ケチエピソード
 
・入社当時、同期がみんな高価な時計を付けていたが、旦那だけ100均の時計を付けていた。

・100均の時計でもなんら問題ないと当時の同期達に自慢げに言い放っていた。

・工場実習中に100均の時計を床に落とした際、部品がバラバラに崩壊し、一生懸命、部品を拾い集め、みじめな思いをした。
※当然、同期から笑われた。

・10人ほどで1泊の社員旅行に行った際の2日目、帰り道で「昼食どこで食べる?」という話になったが、当時、若手だった旦那が吉牛(一杯280円の時代)を提案し、全員で吉牛に行った。
 
・会社でスキー旅行に行った際、皆がホテルで高いりんごジュース(ご当地物で580円ほどでワイングラスに入ったジュース)を飲んでいたが、旦那は自動販売機で紙パックのりんごジュースを買い、何とか仲間の輪に加わっていた。
 
・安いマスクを使っていたため、上司から、『お前のマスク、それ、安いだろ。顔が透けて見えてるぞ。』と言われたことがある。
 
その他、随時更新予定。

 

では、ここから単なる私の趣味の妄想Pickです。ニコニコ

 

イベントバナー

 

・朝、生ゴミを捨てに来た女性

 

・親戚のおじさんのご好意を丁重に

 お断りしたくなること 第3位

『俺が散歩連れてったろか?』

 

 

妄想Pickまで読んでいただいてありがとうございました!ニコニコ

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ブログ村に参加しております。ニコニコ

 

 
 
 
 
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 

 
 
 
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村