いいね、フォローしてくださり、いつもありがとうございます。ヘルニアが悪化しておりますがとても励みになります。ニコニコ

 

 

※本ブログではPickに台詞を言ってもらっておりますが、後日、Pick画像が変わっていたらすみません…。不安 

 

昨日もヘルニアのリハビリに行った嫁が書いております。不安

 

リハビリ2回目は初回に比べて時間が半分(20分)になりまして、かかった金額はこちらでした。


 マネージャンルとしては映えない金額です。不安

 


そして午前中、リハビリに行った後は、自宅でゆっくりと過ごしておりました。

 (撮影BOXの中で撮りました。真顔)


Wattsさんで買った撮影BOX

(人間は入れないから。真顔)

先日、ケチな旦那が買ってきました。

 




リハビリには行ったものの、その後、買い物に行くのは辛くて…不安


夕飯のおかずは家にあるもので何とかするとして、仕事帰りの旦那に、買い物を頼みました。


これを買ってきて欲しいと、旦那にLINEで送りましたが…

 ※買うのを忘れないように、いつもホワイトボードにメモしております。

そうすると…

 

お店に着いた旦那がLINEで電話をしてきました。

 

旦那

『何これ?』

 

旦那

『何買ったらいいか全然わからんじゃん。まず、柔軟剤ってどれのこと?』

 (旦那役、ありがとうございます。真顔)





(そっか…。自分だったら分かるんだけど…。よく考えたらあんまり名前覚えてないな…。不安


『ちょっと待って、写真撮って送るから。』『これ。』


旦那

『分かった。次、顔せっけんって何…?ムキー



『スキンライフってやつなんだけど、これも写真撮って送るから。』


旦那
『は? “顔せっけん”って適当すぎるじゃん。分かるわけないし。ムキー

 

旦那

『あと、とりあえず買うけど、今後、買い続ける必要あるのか、あとで議論するから。結構高いし。ムキー


旦那

『次、食洗器洗剤はどれ?ムキー



『これ、キュキュット。』


旦那

『これの詰め替え用ね。ムキー


ドラッグストアでの購入結果です。

 

旦那

『そんで、あとは豆乳か…豆乳も一杯種類あるけど、どれ?ムキー


『豆乳はこれ。』


 旦那

『分かった。買って帰るわ。ムキー


旦那はお店の中からの電話でしたが、終始、怒っている様子でした。


そして旦那が買って帰ってきまして…

 (かっこいい登場だな。真顔)

 

旦那

『あのさ、何あれ? あんなの送られたって何ひとつ分かんないじゃん!ムキー



『いや…あれは自分用にメモしてあったんだけど…』

          不安

 

旦那

『あんなの、もし仕事だったら上司に“分からん”って一蹴されるから。』

 

旦那

『1回やっちゃっただけで、できない奴ってレッテル貼られるからね。』


『いや、それ大げさでしょ。仕事だったらあんな頼み方しないし。不安


旦那

『こっちは、そういうストレス抱えて、毎日、仕事してるんだって。ムキー


旦那

『頼むよ?ムキー


(はあ…。不安)


反論しても聞かなさそうなので、ブログにて反撃したいと思います。


・御一人目

『は? 何言ってんの? 普段、家事手伝わないから、何買っていいか分かんないんでしょ?』

 

・御二人目

『そんな旦那、コートの中に入れて街中、歩いてやるといいよ。』

旦那『やめて〜。見えない〜。』

                ↑この辺が旦那の頭部です。


・御三人目

『ちょっと、〇〇旦那。変なガス出すんじゃないよ。』

 (反論ですらありません。真顔)


・最後の方々

『おっ、やっと出番来たな。』

『そっすね。』

『やべ、話す時間5秒らしいぞ。』

『えっ、早く…

 (時間切れです。真顔)



ではここから、私の趣味の妄想Pickです。


 ・入学式に現れたママ

『こうやって糸で裾を引っ張れるようにしたんです。ええ、今日のために。』

 

 ・友達と

『痛った〜い〜。目に虫入った〜。』

 

・1人旅の宿泊ホテルで

 (せっかく来たし、出掛けようかな〜)

 (うわっ…外、寒っ…。)

 

和食さとでの記事です。

 

 

 

 

 

 

ブログ村に登録してみました。ニコニコ

 

 
 
 
 
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 

 

 
 
 
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村