プライベートが完全に迷子になって何から手を付けていいかわからなくなっている造花ですテヘっ1つ1つ消化していかないと進まないので番外編をUPしていきたいと思います、と思いますはい♡

 

 

番外編③は3泊4日で食べた大阪グルメの数々を紹介しますグルメ

 

 

まーず、9月22日

大阪に着いて最初の食事は、ニフレルに向かう途中で入った

ラーメン熊五郎 せんちゅうパル店

 

{12C736CF-65AD-447D-919B-86F23C951A98}
①発芽金ゴマの豊かな香り 担々麺 850円ラーメン

 

ラーメン屋さんなので普通のラーメンもありましたが、とんこつラーメンは地元の九州で食べたほうが断然おいしいと思っているので、当たり外れがなく大好きな担々麺にしてみましたラヴ

朝から何も食べてないわりにはそんなにおなかすいてる感じではなかったけど、運ばれてきて5分ほどで完食してしまいましたふぅ

程よい辛さでゴマのコクがしっかり麺に絡みついておいしかったですハート

 

{17291FCE-5541-4B57-957E-26B7468729DA}
 
担々麺がおいしかったからきっとほかのラーメンもおいしいんだろうなaya
 
 
2つ目は、食事ではなくカロリー摂取だねにこちゃん

 

ニフレルの帰りに寄ったイオンSENRITO専門店4Fにある

ファーマーズキッチンHarvestaナポリタン

 

{94E8C12B-ACF9-421D-A35A-65FCFC7B03AF}

②トロピカルスムージー 400円(税抜)

 

おひとりラーメンはできるのにカフェには入れない私汗汗

都会っぽいオシャレな飲み物を飲んでみたかったし、テイクアウトできるお店だったから移動しながら飲めばいいかと頼んだら

「お時間大丈夫なら店内でどうぞこちら

ってお店の方が言ってくださってゆっくり味わうことができましたLOVE

クリーミーでおいしかったですジュース

 

 

 

そして一気に飛んで9月24日のお昼ごはん

京セラに向かう前に買い物に行ったなんばマルイのBUTTERFLYドリップコーヒー

 

{6A572955-8830-4E3D-A231-39873381D315}

③オムライスセットA(ビーフ・タコスオムライス) 1,100円(税抜)オムライス

 

京セラに行ってからじゃ食事するのも簡単じゃないだろうなと思って、お客さんがまだ全然入ってなくて早く食べられそうだったのでふらっと入りましたうっとり

ほんのりピリ辛のタコストマトソースにふわトロのたまごでさらっと食べれましたキラ

オシャレな都会の食べ物に一瞬女子力が上がった気がしましたUP

 

 

どうですか?!o

3泊4日で食べたおいしい物の数々!

もちろんこれだけじゃなくて、ほかの時間はコンビニやウィダーinゼリーなどなどで食べつないでますよキランy’s

コンビニ飯も地元にもある大手じゃなくてローカルなコンビニにもおいしいのがあるかもと思って買ってみたんだけど…チョイスが悪かったのかあんまりおいしくなかったガーン・・・

結局ローソンとファミマに大変お世話になりましたshokopon

 

 

【遠征】は修行(≒断食旅行)だと言いきかせて、あまり食事をせずに遠征してた時照

おひとりさまだとコンサート会場でお手洗い行くのも一苦労だし、魂削って命がけで参戦してるから空腹感もあまり感じなくてついつい食事抜いちゃいそうになるんだけど涙

 

変なスイッチ入ってるから味覚も変だし、遠征中はまだ正しい味は理解できてない…

正直、味がしない。。。えー

味が遠いことが度々あるから、ただ倒れないように食料を流し込んでるとしか思えない時もあるけど、なるべく食事をするように心がけるようになってからは体調不良やめまいが以前ほどではなくなりました!+

今回も筋肉痛はあったけどめまいも数回だけで2~3日で通常生活に戻れた音符♪♪音符♪

 

 

ブログのタイトルは<2017.9.22-25>になってるのに25がないじゃないかとお思いの方もいらっしゃると思いますがwwwいや、いないやろオイオイ

一気にあげてしまいたいのは山々なんですが、大阪最終日の25日は今までにないSpecial Dayになったので番外編④まで行ってみようと思いますやったー