一週間ちょいまえかな。


山梨、河口湖から

渋谷へ~


ミュージカルのシカゴ、見にいきました~。




前から三列目でしたので、カッコいい!!

のなんの。


迫力に染まりまくってました。


見終わっても渋谷の町を、個人的に小躍りしながらミュージカルしてました。爆笑


しかーし。


渋谷~


めっちや

変わってました。


しばらくぶりすぎるからでしょうね。ウインク


都内の、方からしたら

は?今ごろ?なにいってんの?


かもしれないですけど。えー




再開発するとは聞いてましたがー


ぎゅうぎゅうで、どこをどうするんだろう??


とおもってましたら!


どこを?どうしたんだ??むむ?

模型をみて。うーーーん。

そしてー
御一緒した方々からー

宮下公園が変わったんだよーと。

にわかには、何言ってるのか?
あの、くらーい、危険な香りの公園が??



ビフオアー アフター?!すぎるー。

画像はお借りしました。

いやーー。

浦島太郎でした。笑い泣き

シカゴのミュージカルよりインパクト?!あり。

ほんとに、

私も、おのぼりさんなのねー。

ぎゅうぎゅうだと、思ってても
土地開発って、いくらでもできるんですねえ。

が、ここで、ふと。

宮下公園にお住まいだった方々はどこへ?

とか、

年なのかしら。

いろんな人の立場がわかるってこーゆーことかしら。

なんだか、
立派なビルを見ながら。

せちがらい世の中にもなってるよなあーと。

まあ、公園に住んではいけないとは思いますけれど。
最後の頼みの綱みたいな、ところ、だったんだろうし。

私自身も
この街で生きてたことを
前世のようだなーとか。どうしてたんダローとか。過去の私にエールを贈ったり。して。
すでに、親父ですな。爆笑

そして。

シカゴでも、渋谷でも、山梨でも
愛は、どこへ?と。
おもったりしながら。

山梨に帰りました~。えー