昨日のことですが。


朝は、こんなかんじ。



ベランダから。

もっと、どかーーんと見えます。

パジャマで出たんですが、たぶん、
マイナス8とか、そんなかんじかな。
も少しまわりを、
📷💌ろうと、思いましたが、一瞬でやめました。

ピンクが、とても綺麗でした。なかなか、写真では出ないのが残念。

そして、八時半に出ていく先は、

千葉県 流山市の 森の診療所さんです。

友人の紹介で、個人的には絶大な信頼をよせておりまーす。

自由診療になりますので、少し、行こう!と思うときに、お伺いします。

今回は、久しぶりなのでニコニコ

少し、気になる点もありまして。

行って来ました口笛

もともと、埼玉に住んでたので
移住しなければ、とても近かった、病院へ。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

山梨から、事故渋滞やいろんな事、想定して
4時間前にスタートです。

11時につきました。キョロキョロ

早すぎた。診療は2時からですが
1時半には、お伺いして、いろいろ自分の状態を
書かないとーです。

スマホで
距離で選んで、近くのランチへ!!駐車場もないとこまるので、ちゃっちゃと、選びました。

なんか?ファミレスの和食版かな?とか思いきや
割合ちゃんとしてて、ホッしましたー。

梅の花さんです。






店構えがなんか安心です。

お食事も、一品一品出てきて、お隣の席も割合遠いし。

こんな素敵な所があったのねー近くに。





あと、もう少しいろんなのありました!!が、
またまた、📷💌わすれ。
ホタテのごはんとか口笛


コーヒーも美味しかったです。

小さなアイスクリームがちょうどです。

お品書きの紙もいただいて。

ランチのコースで、2900円ぐらいでした。
お安いです。お得感がとてもありました。

お店の感じは、静かで雰囲気もありましたし、

難しいこと言わなければ
美味しかったです🎵

楽しいお時間でした。口笛

さてー。

次はいよいよ

森の診療所さんです。

携帯は、電源を切らないと行けませんので

電源を切るふりして、こっそり。


待合室から、見えるお庭です。

なんか?!

さっきの料亭風?!

ですよね。

診療所のなかも、漆喰、ナチュラルな木と

素晴らしい設計です。

体と心に優しいです。

なかなか、こんな、病院は

ないのではないでしょうか。

そしてー。

こちらは、山梨でできた、いろいろと、
とても色んな事をよくご存じの友人から
御紹介いただきました。

かれこれ、6年以上前かな?

風邪から
肺炎のようになり、

近くの総合病院も含めて
4件ぐらい回りましたが、診断の結果
ハウスダスト、
風邪
アレルギー
喘息と、

みなさん、
バラバラなことをおっしゃって。

その上、症状はまったく、よくならず。

悪くなるばかり。

とうとう、
わずかですが吐血するように。

そんな時。森の診療所さんへ。

おみたてが、

ぴたりで。

水辺にいる、菌が
肺に入ったとのことで。

温水プールにせっせと、通ってましたが。

すぐやめました。えー

体が弱ったときに、他から、もらったのであろうとのこと。

その昔、ちょっと?風邪気味なのかな?というときに
仲間同士約束してたので、プールに行ったことがあります。そのあたりから、体調をくずしました。


先生の処方する

漢方薬と、ホメオパシーで

ピタリとよくなりました。ラブラブラブ

そんなわけで、今回も、しばらくぶりですので

右胸の痛み
下腹部の痛み
疲れやすさ、など、

凄い痛い訳じゃなくて🎵ちょっとです🎵
ご心配なく。してないか 笑

聞いて参りましたーおねがいおねがいおねがい

長くなるので、一度くぎって、

また、書きますねー。