皆様 こんにちは
4月に入り雨が続き
なんだかどんよりしている日が続いておりますね
こんな日はどうやって
元気を出そうかな?と考えて一日をスタートする私です。
私は毎朝の
毎日のトイレ掃除が朝のやる気スイッチですw
「運気が上がる」などという欲張りなワクワク感からスタートしたトイレ掃除ですが
いつのまにか仕事スイッチみたいになっています
また
最近は家の前にトレーニングマシーンをおいて
15回は必ずクリアしてから
(大昔に流行ったトレーニングマシーン)
出勤するという習慣をプラスしていますが
これは朝から疲れることによって
やる気を出すというよくわからない習慣ですが…
なぜか続いています
相変わらずののんびりブログで
久々の自分のブログを読み返したりして
「こんなに時間が経ったのね!」と
びっくりする始末…
本当にマイペースな自分に呆れますが
それでも「いいね」って押してもらえて
幸せです。。
時々、お客様や仲間のセラピストさんに
ブログの話をされるので、「ああれ書きたいな!」と思っても振り向いたら目についたことに集中しちゃっていて、いつのまにか一日は終わっています…
一年もたてばSALAにも色々と変化がありました
今年の春から新しく
サラ サロンのメンバーとして
施術を担当することになった
近藤明子さん
江別のサロンにも1人セラピストさんが増えました
湯浅萌未さんです
2人の活躍が楽しみな一方で
何よりこのセラピーのお仕事を
楽しんで欲しい!という気持ちでいっぱいです
セラピストさんが幸せな気持ちで施術できること
それが
クライアントさんためだと感じています
お金をいただき施術しているわけですから
苦悩ももちろんあるでしょう
でもその何倍も「やりがい」や「幸福感」を
クライアントさんと共に感じられる
セラピストのお仕事は
そんなお仕事だと私は思います
なので、「何より楽しんで」「乗り越える壁があるから成長できる」という気持ちで
成長していってくださいね
2024年度のリメディアルセラピストさんの
認定も無事終了していましたが
相変わらずの大雪で冬はあまり稼働できない
(冬の岩見沢はスリル満点)
ため春になり改めての認定式を行いました
札幌からバスで通い続けてくれたMさん
またサラスタッフのかなさん
2人は現役のセラピストさんで
スキルアップのためにリメディアルセラピストの認定を受けました
北海道の私達には松本マーティ先生がオーストラリアから技術を確認してくれます
いつもたくさんアドバイスをくれて
セラピストさん達もたくさんの刺激をうける
貴重な時間です
春になり認定式も無事終わり
ここからがオーダーメイド力を磨いていく
スタート地点です
頑張って成長を楽しみにしています
そして今年は
「クラブメット サホロ」の
オープンへ
コンセプトアジアの相馬さんと共に無事
スパをオープン
前回のニセコとは雰囲気が違い
家族層も多くご来店するホテルで
とても素敵な雰囲気でした
オープン前なので人はいませんが
素敵な空間ですね
わたしの大好きな蓮の花が看板になっていて
モチベーション上がりました













【TELL】:0126-24-2336
【場 所】: 岩見沢市緑が丘4丁目221-84
【営業時間】:10:00~23:30(最終受付21:00)※不定休
healing SALA saron. 江別店
【TELL】:080-1882-1311
【場 所】: 江別市文京台南町3-5 アカシア三番館101号
【営業時間】:10:00~23:30(最終受付21:00)※不定休
[ホームページはコチラ]
[スクール情報はコチラ]
※無料体験予約受付中です、お気軽にお問合せくださいませ

[お問合せ]:sala_sala311@yahoo.co.jp