アクセサリーはいつも着ける派?着けない派? | レディー・ありありのブログ

レディー・ありありのブログ

日々の出来事や、恋人ケンタロウ(仮名)との面白話などを書いています♪

アクセサリーはいつも着ける派?着けない派?

 

ネックレスやリングはたまに着ける程度ですが、

 

ピアスは両耳に一つずつ、年中着けています。

 

もちろんお風呂に入る時には、外してピアスも耳も洗っていますよ。

 

ホール(穴)を開ける時用のファーストピアスなのでポスト(軸)は太め。

 

ピアスホールは両耳に二つずつ、計四つ開けているのですが、

 

普段していないホールに、半年とか一年ぶりにピアスをしようと思っても 

 

なかなか入らないことがあります。

 

ある意味傷なので、自然と塞がろうとするんでしょうかね。

 

多少痛いけれど、押し込むとちゃんと入ります。

 

ブチって音が聞こえることもあるけど(笑)

 

この記事を書いている最中、ちょっと気になったのでピアスを入れてみましたよ。

 

今回は半月ぶりだったので余裕で入りました爆笑

 

元女子プロテニスプレーヤーの佐藤直子さんが、

 

ピアスを接着剤でとめて外せないようにしたという話をしていました。

 

外せないとなると洗えないから衛生的には宜しくないですよね。

 

その話を聞いたのは何十年も前のことです。

 

当時金色の輪っかのピアスをされていましたが、

 

やはりまだ同じピアスをされているようですねびっくり

 

<画像はネットよりお借りしました

 

 

 

みんなの回答を見る

 
 

ありあり