kayoパリへ行く④ | sala de kayo

sala de kayo

熊本益城町にあるselect shop salaオーナーブログです。
ネットショップでもご購入いただけます。





この日はmayuさんとお友達と別行動
夫婦でルーヴル美術館へ



メトロのルーヴル駅を上がると
もうそこはルーヴル

びっくり






入館前にラテを

cafeキツネにて










飲み物だけ思ってたけど

ショーケースのその姿にガマンできず

キャロットケーキを






キャロケ1000円

ラテ1000円


歴史的円安とわかっちゃーいるけど

全て高すぎてビビります

でもガマンしないー

せっかくパリまで来たもの








そしてルーヴルから一番近い

ブーランジェリーを検索すると


日本の方が営むパン屋さんが

出てきました照れ




ブーランジェリー aki






大福や

あんぱんなどもあって

なんか落ち着く

akiさんが日本語で普通に

接客してくださったので

不思議な感じニヤニヤ









ルーヴルのチケットを求め

すごい行列を朝食を仕込んで

待つ気マンマンだったのに









ハレ!?

人がいない。。。







なんと休館。

しかもこの日は勤労感謝の日的な感じで

ほとんどのショップ

大きなデパートまでお休み



でもそれが逆に最高でこの広い

信じられない美しいルーヴルの空間を

独り占めのような感じ


座ってゆっくり珈琲を楽しむことに。







何時間でもいられそう







素敵すぎて








それにしてもアンビリーバボー

櫛島人がルーヴルで朝食を!



 

 




すぐ近くには


エミリーパリへ行くのロケ地もありました

パレ ロワイヤル











南フランス🇫🇷のお菓子屋さん

カラフルで可愛くてお寄りしました








ダーリンが

五つ星高級ホテル


リッツ パリへ入ってみよう!と








そこも別世界のような空間で

いくら高くてもお茶しよう!!と

私のcafe欲がムクムクとして

誘いましたがちょいと時間的に厳しくて断念









少し歩いて

ランチはタルトレットを












オープンサンドです音譜音譜










またまたたくさん歩いたなー

23000歩


もう足腰悲鳴をあげてて

おばちゃんは膝が痛すぎるー

少しホテルで休憩してから




夕方は

mayuさん友をお見送りに







また夏に日本で!