『来なくていいよ。
  クリスマスプレゼントもいらない。』

って言ってた3歳の次女よし子。

そんな3歳いるかー?
変なのーって思ってたけど。

すっごく怖がりで、慎重派だから、もしかしたら怖いのかなーって。
でも『怖くないよ。』って言うし。

『おもちゃいっぱいあるし、いらないよ。』って。

もともと、なんでも欲しがるぽん太とは違い、買い物に行って洋服や雑貨を見せても、『可愛い!』っていうんだけど、買わなくていいって最後にはなる。
だから、物欲ないんかなーって思ってた。

そんな次女から、衝撃の一言
『よっちゃんっておりこう?』
すごく言いにくそうに不安そうに聞いてきた。

びっくりしたー!
すかさず私フォローしたよね、
『おりこうだよ!おりこうに決まってるじゃん!!』

そしたら、満面の笑顔で『ほんとー??』って。

すごく切なくなった、、
『おりこうにしないとサンタさんこないよ!』って、先生とか、回りの大人がよく言うのを聞いてて、よし子は自分はおりこうじゃないからサンタさん来ないかもって思ったんだと思う。
来なかったって悲しくなるのがツラいから、だったらはじめから来なくていいよって。
そんな傷付かないための保険かける3歳いるかー!???

てか、この自己肯定感の低さ。。
やばいやん。。

よし子はめちゃくちゃしっかり者の真面目さん。
真ん中の子だから色々我慢したり、色々考えたりしてるんかなー。
難しい。

そのあと、
『よっちゃん、やっぱりプレゼントいるー!なんにしようかなー。。よし!ぽん太と同じレゴにしよーっと。』って嬉しそうに言ってた。

ぽん太は、『ダメだよー!同じのいらない!じゃあ、ぽん太レゴやめるー!』って。

そりゃそうだよね笑

あー可愛い。
こんなに可愛いのに、私、いつもイライラしちゃうからなー。
ダメだなー。

よし!明日は怒らないぞ!!!!!!