山陰山陽の旅計画編
山陰山陽の旅1⃣

もあわせてご覧ください☺️

山陰山陽の旅2️⃣
2日目~‼️


今日のメインは出雲大社と

水木しげるロードです(*^^*)



昨日は

道の駅キララ多伎 に

車中泊 させていただきました٩(ˊᗜˋ*)و




朝です٩(ˊᗜˋ*)و


朝やけがキレイ


モニュメントもいい雰囲気☺️


モニュメントの中に小人~✨

可愛い"(∩>ω<∩)"


道の駅😊

まだ朝の五時過ぎなので

お店は開いていませんが



中に広場があり、

大きいガラス張りから

海を眺めることができます✨





しまねっこのべっそう発見‼️



朝の支度完了したところで

しゅっぱーつ🚗³₃



出雲大社へ❣️


朝6時半到着‼️

駐車場にはいろんなナンバーの車が

停まっていました。


我が家も他県ナンバーですが💦



出雲大社…どこ~⁉️



広い敷地すぎてどこが

いつもテレビで見る

大社なのか🤔


朝早くから

参拝の方々が

たくさんいらっしゃいました😆



流れについて行ったら


たどり着きました✨


朝やけと出雲大社✨


後光が差してる(*´ω`*)

神秘的✨✨✨


参拝しました(*´╰╯`๓)♬


大縄は圧巻‼️

あまりに感動したので、


青森の母に


電話しちゃいましたおねがい


ここはどこでしょう❓


と、大きな縄を見せたら

すぐに




あんただぢ、出雲大社まで

行ったのが⁉️

わい~

すげーなぁ~!!

気ぃつけで

帰ってこいへ~



との事爆笑

大正解🙆‍♀️


やっぱり出雲大社は

ひと目見ただけでわかっちゃいますドキドキ



近くの藤棚花

藤の花も見頃でした😊


出雲大社、結婚式場もありました‼️

出雲大社で結婚式したら

ご利益たっぷり

もらえそうですね(*^^*)


出雲大社の中に出雲大社👍

シャッターチャンス📸



この後



近くの稲佐の浜も見たかったけど、


工事中?!で、


行けませんでした💦残念(´・ω・`)




朝8時に出雲大社しゅっぱーつ🚗³₃


次は

水木しげるロードへ‼️


9時半到着✨



駐車場はまだ

たくさんありました👍


ゴールデンウィークだったから

無いかとビクビクしてました💧


私たちはロードの中の駐車場に

停めました✌️

1日500円🔅


水木しげるロードは

今回の旅の中で

1番行きたがっていた場所💖



水木しげるロードに降り立つと


色んな妖怪があちこちに点在😄


全ての妖怪たちと写真撮りました📸😊

テンションアップキラキラ




鬼太郎グッズショップたくさん💖

目玉のオヤジ~ドキドキ



あれこれ欲しいものがたくさん❣️

目移りしちゃいます(๑ ́ᄇ`๑)


水木しげるロードの中に

なにやら混み合っている場所が…


行ってみると~



水木しげる記念館がありました‼️

ねずみ小僧がお出迎え❣️


一緒に写真撮ってくれました📸

ゲゲゲのゲー

気さくなねずみ男です(*^^*)


その後、

ねこ娘が出てきていたり✨

かわいい❣️


ほかの妖怪が

出てきてる事もありました(≧ω≦)




ロードを歩いていくと

駅の近くにもありました‼️


モニュメントを

見つけるたびに

テンション

あがってます⤴︎⤴


目玉のオヤジかわいい❣️



街が一丸となって


素敵なロードを仕上げているなと

感じました(≧▽≦)



我々世代だけでなく

若者にも

子どもにも

色んな人に影響を与えてくれました😊



水木しげるさん

すごい人です(*'∀'人)♥*+


水木しげるロードをみれて良かったですおねがい星星


明日は

山陰山陽の旅3️⃣

コナンの作者青山剛昌ふるさと館でコナンと仲良くなろう飛び出すハート

鳥取砂丘でトワイライトタイム満喫飛び出すハート


です😊


ぜひご覧ください✨