今日はあの”山本隊長”とあこがれの初登山!
隊長とお宮さんと三人で出かけます!

山はなんと愛媛県の伊予富士へ・・・
霧氷を見せてもらえると!

0350 横川を出発です!
0618 牛丼を食べた後ローソンでお買い物 昼飯を調達します

イメージ 1


0717 道の駅 木の香

イメージ 2


0814 寒風茶屋1118mより登山開始

イメージ 3


0849 暑いので服を脱いだお宮さん・・・
ゲッターロボなカラーリングですね

先頭を行く隊長は寡黙です・・・
ペースも小柄な私を慮ってかやや遅めですね・・・

お宮さんは最近ストックを使い始めたらしいのですが扱いが老人ネタの間寛平の杖の様!
危なくて近寄れません~笑

イメージ 4


0906 桑瀬峠 1451m 到着!
遠くに霧氷が見えてきましたね!
綺麗です・・・幻想的というか神秘的というか・・・

イメージ 5


0915 伊予富士に向かう途中・・・これが霧氷!

イメージ 6


こんな感じで細い針状の氷が木の枝に付いてます
樹氷は霧氷の一種なんだ・・・

イメージ 7


1030 どうです?
冬山の感じでしょ?
岳の様でしょ?

イメージ 8


途中 隊長は頭脳を駆使し伊予富士に登るかどうかを判断しているようで~
寡黙です・・・

気付きました・・・
喋ると足下の注意が散漫になるんです・・・なるほど!

1042 伊予富士到着 1756m
寒い寒い!

イメージ 9


1047 他の登山者としばし歓談・・・寒い・・・

イメージ 10


1048 奇跡的に天候回復!
すばらしい景色がちらり!
隊長正解でしたね!
隊長が先行すると安心してついて行けます
お宮さんと二人なら途中で引き返してますよ!

イメージ 11


1050 下りは尾根の右を通って帰ります

イメージ 12


1153 風のない道端で食事採ります

イメージ 13


カップ麺が温かい・・・
この場所で気温は”0”度・・・

山頂は間違いなく・・・マイナスだったんだね・・・
案外作造は寒さに強かった!

1317 無事下山!

イメージ 14


1410 道の駅 木の香で温泉に・・・
実はここ高知県・・・

イメージ 15



1700過ぎ・・・
無事 帰広!

山本隊長!
本当に有り難う御座いました!

隊長のお陰でまた頑張れそうです!

隊長・・・
ストイックで格好良かったよ!
イタリアンヤクザなんていって御免なさい!

イタリアン紳士に格上げ!

今後とも宜しくお願い致します!

隊長のブログは↓
http://100zan.blog.ocn.ne.jp/_weblog/

隊長の我ら初級中年登山隊レポートはこちら↓
http://www.geocities.jp/ox100xo/