M'sさんと山歩き・・・
廿日市は極楽寺山・・・
8:40 廿日市駅スタート
案の定・・・M'sさんのお陰で快晴である!
案の定・・・M'sさんのお陰で快晴である!
9:11 登山口・・・?民家の庭じゃん・・・

10:33 八丁・・・きついなあ~この山・・・

10:47 極楽寺仁王門到着・・・

11:04 661mの山頂到着!
極楽寺展望台から・・・
四国の山脈が遠くに望める・・・素晴らしい!
殆ど”0”スタートなのだから大したもんだ!
極楽寺展望台から・・・
四国の山脈が遠くに望める・・・素晴らしい!
殆ど”0”スタートなのだから大したもんだ!

11:09 ありがたい弘法大師様の木造仏を拝み・・・
かなり大きな仏像であるが・・・
一体どうやって造ったのか・・・畏敬の念・・・
かなり大きな仏像であるが・・・
一体どうやって造ったのか・・・畏敬の念・・・

11:35 本日の宴会場に移動・・・
途中 山桜?狂い咲きか?
途中 山桜?狂い咲きか?

11:50 蛇の池到着
宴会スタート
宴会スタート

おでんに新メニュー”ぎょうざ”・・

いつものむさしの”銀結び”・・・

M'sさん奥様ご推薦のデザートまで頂き・・・
山頂のフルコースである!
山頂のフルコースである!

程なく下山開始・・・
16:09 麓のアルカディアビレッジの温泉にて汗を流す・・・
16:09 麓のアルカディアビレッジの温泉にて汗を流す・・・

18:16 西広島界隈の骨付鳥居酒屋”来はち”で・・・
今日のお疲れ会を・・・
今日のお疲れ会を・・・
刺身に若鶏・・・”一鶴”を彷彿とさせる(むしろ旨いかも)味!


朝早くに遊びに行き・・夕方クタクタになるまで
遊んだ小学生の頃を思い出した・・・
遊んだ小学生の頃を思い出した・・・
”何か持ってる”M'sさん また行きましょう!