全国制覇! 高知編
高知編! |
連休初日 熱39.8度!!
病院に行き・・・アンタまたクーラーかけて寝たんじゃろうと先生に叱られ・・・
根性で直して次の日! 高知へと・・だってホテル予約してるんだもの・・・
広島から松山インターで降り、四国カルスト(愛媛)へ・・離合も出来ないような山道をうねうねと。。。
姫鶴平・・・なんだか雨がひどくって全然景色見えないなあ。。。。

また今度とあとにして・・・そこから足摺岬へと・・・・
下道でなんとまあ・・・3時間・・・・
死ぬ! 足摺岬の遠いこと遠いこと・・・意識朦朧・・・
やっと着きましたよ・・・・・足摺サニーサイドホテル・・・
入り口は・・・これはかなり古いのかと思いましたが・・・
本館でチェックインするとマイクロバスで部屋まで送ってくれました!!
綺麗な別館です!なんと部屋ごとに露天風呂もあるのです!!


ロフトには2ベット! 窓からは太平洋が一望です!(嵐ですが・・・)
晩御飯!これも良かった!

余ってしまいましたね!
とにかくホスピタリティーは凄いですね・・・
良い人ばかりです!このホテル!
次の日!
折角なので足摺岬へと・・・本来なら青い空、青い海!白い灯台の筈が・・・

雷は鳴るは嵐は来るは道中の道はがけ崩れだわ・・・
悲惨なことになりました・・・
丁度 沖合い400Km海上に台風が・・・・
気を取り直し・・・
足摺海洋館と海底館へ・・・比較的雨も小降りになり・・・

海底館では視界”1M!”とのことでしたが
そこはちゃんと
お魚がたくさん見えました!

なぜえ??? 行けば判ります!
調子こいて四万十川へ!
流石に清流四万十川とは呼べない状況で・・・・

近くのアカメ館で食事を!
四万十川の川エビ うなぎ 鮎を食べました!



おなかも落ち着いたので
最後のイベント
あんぱんまんミュージアムへと・・・は~ひふへほ~~・・
あんぱんまんが出迎えてくれましたよ!
この笑顔を見ると雨でたたられた今回の旅も報われましたね!
ここは大人でも楽しめるミュージアムです!