やっと連休 | さくにーにーのブログ

さくにーにーのブログ

ブログの説明を入力します。

この14(日)と15(月)が2か月ぶりの連休だったんで、ちょいと東の方へ遠征してきました。

スタートはなぜか三ノ宮。

初めてサンライズ瀬戸に乗車。寝台列車に乗るのは、廃止になったトワイライト以来です。



1週間前でも切符とれた訳が何となくわかりました。私の乗った13号車下段はガラガラ。気になって上段を覗いたら同じく人がいない。日曜夜の東京行ってこんなもんなんでしょうか。これなら上段にしときゃよかったかなと、チョイと後悔。
ちなみに、12号車のノビノビ座席はほぼ満席でしたよ。



東京到着後は浅草行ってスカイツリー上ってと
田舎者丸出しのコース(笑)
なお、写真撮ったんですがなぜかアップできない・・・(サイズオーバーかなぁ)

ついでにこんな所も。
深川なんで、密かに破れ奉行関係の資料があるかなと思ってましたが、一切ありませんでした(当たり前かw)

で、その後はオートレースのメッカたる川口オートへ。平日ヒラ開催でも客が多かったです。
そして一旦宿にチェックイン後、サテライト下高井戸もといJAZZ KEIRINで楽しく夜を過ごしました。


翌日は、帰阪前に築地市場を見学。朝から賑やかで、24時間営業の寿司屋もあってビックリ。

その中で珍しいビール「496」を売ってたんで一杯。フルーティーなのにラガーの苦みも効いててうまかったです。そういや売り子のお姉さんかわいかったなぁ(写真撮ってないっ)。

そんな感じて昼過ぎには無事帰阪しました。
次回遠征は・・・また気が向いた時にしましょう。

それでは♪