対人関係において最近思うことは 


たった一言を

言わずに踏みとどまれる賢さがあるか否か



これ、すごく重要だと思っていて。



最近、大人二人の、とあるやり取りを間近で見ている機会がありました。

なんの気無しに放った一言で大喧嘩勃発。



言う方、言われた方どちらの気持ちもわかるけど、その後の口論の労力と時間を考えたらね…


もちろん、すべての喧嘩の時間が無駄だとは思わないけど、

状況によっては、単なるエゴとエゴのぶつけ合いだったりもする。

ぐっと堪えてやり過ごす術をどちらかがもっていたら、大事にはならなかったはず。



はい。

自分にも思い当たることが。笑


人の振り見て我が振り直せと言いますが、

第三者的立場になれば、わかることってありますね。


長いひとり言でした



今朝もアイスラテでスタート🙌✨



 

  エシレバターのクロワッサン🥐