葬儀のお手伝いをしてまだ数回ですが

いまの時代、弔問客はほぼありません

 

ご葬儀が年配者ということもあると思いますが

 

昔の葬儀とは違うなーと感じますキョロキョロ

 

 

私の小さい頃は

誰かが亡くなると、その家は鯨幕と呼ばれる白黒の幕をはるので

目立ちましたびっくりマーク

 

ご近所同士も密な関係を持っていて

地域の人たちがみな訪問してお悔やみを言いました悲しい

 

その頃は「葬式は黒字」といわれ

香典がたくさん集まったのです¥

 

 

 

いまはほぼ葬祭会館で行われ

親族以外に訪れる人はあまりいません

 

とても簡素に行われるようになりました

 

香典も集まらず、葬儀費用は自分たちで準備しなければなりません

 

お寺やお坊さんに払うお金も、それぞれ額は違いますが

結構かかるようです

その部分は葬祭業務以外のところなので、ご遺族が用意します

 

 

物価高で年金も少ないのに

自分のお葬式の準備もしなきゃならないなんてタラー

 

 

昔は年金生活者はゆとりのある生活をしていたイメージがあるので

やっぱりそれだけ時代が変わったんですねーうずまき

 

 

同年代のひとたちも

この時代の変化にびっくりしているでしょうねクローバー

 

パソコンでブログ書いてる自分にもびっくりですから

 

 

そうそう

最近無人のレジが増えて

新しいお店に行くととまどいますキョロキョロ

 

同年代、みんな使えてるのかなーアセアセ