我が家の庭、ドッグランで他のお宅のワンワンと、過ごしている時にふと、感じること。

 




愛し育むって言葉にすれば簡単だけど、

人と犬は同じ生物じゃないから、傍目で

見るよりもやっぱり、難しいんだなぁ・・・・と。

 

どうかすると、給仕と我が家の可愛いこちゃんずの接し方は「っはぁ?乱暴なんじゃない?」と思われるかも。ヘーキだけど爆笑


もちろん、ランで我が子も入り混じって

ワチャワチャする時にはこりゃ、他の犬の心身の成長に不味いでしょっガーン

 

そう感じれば、その時の張本人(犬)を叱るハッハッこともある。

 

えーショボーン。叱られてあの、ワンワン可哀想・・・

 



確かにそうかもしれない・・・人の感覚で

物事を捉えたらねニヤリ一見、そう見えるよね照れ


でも、犬と人は同じように社会形成をする

動物だけど、感情表現をも含めてコミュニケーションの手段が違います。

 




例を挙げると大きな勘違いの有名どころが犬あくび

もう、犬育本とか、周囲の親切なw方から聞き知っているとおり。

 

っああぁぁああ退屈だショボーンとか、

うぁぁぁぁぁあっつまんねニコだのと

 

昔は思っていた人も少なくはないけれど、御存知のとおり

「落ち着こうね」と周囲に発したり、「俺・・・落ち着け・・・俺・・・大丈夫」

的な自分自身や周囲に対して発する「状況緩和」のサイン。

 



そして、一番いまだに誤解されやすいのが尻尾!


高々と上げてブイブイブンブン振る姿をまず、90%くらいの方が「お友達になりたいんだね♪楽しいんだね」と尻尾だけで判断するらしい。

 

いや、気持ちは分かります。確かに、尻尾を振る=気分上々ってのが通説

 

尻尾は複雑・・・上がるも下がるもその時の心持は、給仕なら他の体のパーツや

重心、そして対する他のワンワンの様子と絡めて判断することにしている。

 




ここで、邪魔するのが人の感覚で、犬の行動、心持を判断しちゃうってこともやもや

 

ドッグラン運営やトレーニングを通じてしかないけど、😅過去通算300頭以上と思われる

ワンワンを見てきた給仕だけど、

愛し育むが過剰すぎて逆に人と犬が共依存の関係になってるんじゃ?

 

と心配する向きも決して少なくはない。


犬は、人がいなければ人社会では生きていけない・・・当然。

でも、向き合い方が人の子供を育むことと

全く同じ手法だと、どこかで歪が生じるんだとガーン

 

どうしても、愛犬に伝えたい事がうまく

伝わらない事も増えると思います。

所詮、犬だからって事じゃなくて、あくまでも、犬と人はコミュニケーションの

手法が違うという事と、どうやったら、犬に信頼される飼い主になれるのか?

 

って事だと思います。それは、高い洋服を

着せることでも、贅沢な食餌を与えることでもなく、心から信頼でき、頼れる背中を見せるか・・・だとおねがい

 



そこに、人の感情の押し付けって存在しないんですよ・・・たぶん


この子は、こういう性格だから。

この子は、判ってくれているから。

 

本当にそうなのかな・・・ねウインク??