Healerの咲耶です。

 

咲耶はどんな人?とそろそろ聞かれそうな気がするので、少しずつ書いてみます。

最近長く生きている(半世紀すぎました)ので、一度に書くのは大変で、読むのも大変だと思います。

 

身上書と言えば、履歴書。離婚した当時でも1枚に収めるのがギリギリだったのですが、その後、職務経歴書の添付という時代が来ましたので、なんとか1枚に収めることができています。

 

それくらい、所属した会社や部署が沢山あるということですが、仕事の種類は無線関係のSEとソフトウェア開発内の評価・検証や仕様・仕様書作成の2つです。そう、男女雇用均等法と理系女子のはしりですね。

 

ソフトウェア評価・検証や仕様作成の方が新卒入社で就業した無線の仕事より長くなってしまって、どっちが本業と聞かれると困る感じですが、どちらの仕事の経歴も増える予定は無くなりましたので、専攻した学科の年数を入れればどっこいどっこいかな???という感じです。

 

出身校ですか? 所謂「高専」(工業高等専門学校/5年制・短大卒同等)と言われる学校の出身です。これ以上はご勘弁を。(笑)