小晦日だというのに山茶花が盛りでした。
白花油の山茶花の香り、また欲しいなぁ。
山茶花の匂いが好きです♡

小さい頃、山茶花は秋深め落ち葉焚きとセットのイメージ(たきび童謡)でしたが
今年は例年よりも異常気象なのでしょうね。

母がしてくれてように、咲耶と散歩をしている時に植物の名前や由来、食べられる食べられないなど教えながら歩くのですが、
まだミニトマトが鈴なりだったり柘榴が実っていたり、水仙があまり咲いていなかったり明らかにおかしい冬です。
急な大雪ありそうだなー。



何度言ってもいっこうに草花の名前を覚えない咲耶さん。
でも「これは何?なんていう名前?」と同じ事を何度も聞く。

いい加減、面倒くさくなって「覚える気がない子には教えない!
3回までは教えるけど、次はない。」と言ったら

「ちょっと待って!書いておくからウインク
って、公園の地面にですか滝汗

まぁ私も暗記は書いて覚える派だから…うん。



帰り道。
「さっちゃん、あのお花の名前は?」

「わかんなーい」


「書いて覚えてたじゃんあんぐり?!」

「うん、だから公園戻らないと分からないでしょ歩く?」


真顔真顔真顔


さーくーやぁーー!!
おま、本当そういうとこだぞっ物申すびっくりマーク





3日前に右の乳側切歯が抜けたさっちゃん。
なんで抜けたとこでオニオンリング噛み切ろうとしてんだよー真顔

モスのお子さまセット、既に見向きもしませんね。
「ラウールの海老かつバーガー。オニポテセット。飲み物はメロンソーダねニコニコ

ラウールは夏の記憶を引きずってますね。
年に1度行くか行かないかのモスバーガー(我が家では高級バーガー)のオーダーが完璧過ぎる笑ううさぎ

私はフィッシュバーガーにしました。
小さい頃に食べたフィレオフィッシュが懐かしくて各社食べ比べていてモスが最後くらいだっのですが違った。
ので私が食べたいフィレオフィッシュはケンタッキーの今はなきフライドフィッシュだと確定(仮)

食べられないと思うと食べたくなる!すごぉーく!!



今年もこんな記録記事を読んでくれた皆さま、ありがとうございました!
良いお年を…♡