発売が決定されてからずっと7歳の誕生日プレゼントはスーパーマリオワンダーをお願いされていました🍄


咲耶と私は同じ誕生月で、娘は月末、私は月初。
毎年、彼女なりに色んな誕生日プレゼントを作ってくれますが、今年は何かちゃんとしたものをあげたい!と考えていたようで。
お小遣いで何か小物などサプライズで用意しようにも近所の駄菓子屋以外で一人で買い物をしたことがない娘はどこで何を買えばいいのか分からない。

彼女の思考を推察すると
おかあさんが喜ぶものをあげたい
欲しいものがないらしい
(欲しいのはお説教しないで済む、咲耶の良い目・良い頭だと言われやぶ蛇…笑)
何もせずに出て来るご飯
お料理はまだ出来ない
買って来たご飯は何がおかあさんにとって美味しいか分からない
おかあさんが好きなこと…
あったかいお風呂
おかあさんが欲しいもの
健康な身体
温泉入ると元気になる!
旅行!!
旅行だとご飯も作らなくていい!
温泉旅行をプレゼントだぁーっ爆笑びっくりマーク


そのお金や計画などをどうするのかって話なのですが…
今年はちょうどお休みのタイミングが良かったので今後は誕生日旅行も難しかろうと頑張って計画しました…私が。
色々考えて三浦海岸のマホロバマインズにしました(後述します)
おかあさんの誕生日プレゼントという名の、咲耶が主役の誕生日旅行です。


あとリクエストはバースデーカードまじかるクラウン



誕生日当日のお部屋の装飾ふんわり風船星


プレゼントが全てリクエスト通りだとサプライズがないのでプチギフトも用意しました。



セリアのカプセルトイ型のオーナメントに、ダイソーの高級品300円商品のネックレスとイヤリングを入れ


夫からはなにわ男子がデビュー1周年で乗っていたような2階建てバスに乗れるチケットを口笛

ヒトリッコッテイイデスネ…
と、言いつつ兄弟がいないので親も子も追加体験をする事がないのです。
今やってあげられる事は極力やってあげたい。

でもこんなん考えてキリキリしてるなら単純に遊んであげればと毎日考えるのですが、
私はやっぱり子供とどうやって遊んでいいのか分からないのですよね…
見守る事とかは出来るのですが。

私自身に20年以上前から自分がアダルトチルドレンであろうという認識があり、幼少期からの満たされない未成熟な消化しきれない部分を千切っては投げ千切っては投げして歳を重ねながら薄めたつもりでいたけど
今こんなにも自分に返って来ていて、自分は本当にダメ親だなぁと、誓って自分のような思いだけはさせないと産んだはずなのに
上手く出来ない自分を殴り倒したくなります…



咲耶さんの誕生日(前夜祭)ご飯のリクエストスプーンフォーク
カリカリポテト
ワカモレ&チップス
山菜おこわ
チーズと野菜がたっぷりのサラダ
ってメインがないじゃん驚き?!

ワカモレは完熟のアボカドが売っていなかったので別日で。
サラダに海老をプラスして、キノコ入りミートボールと青菜炒めを追加しました。


飲み物は【こどもののみもの】
これ本当に見た目ビールっぽくて台湾ビアグラスに注ぐと下戸でも気分は酒飲みです笑

味はアップルタイザーみたいな感じです♡