10月初旬から時系列で記録したいのですが、今後の為に先にワクチン接種を記しておきます。


夏休み明けからインフルエンザで学級閉鎖出まくり、基礎疾患持ちとしては心が休まらない状況でしたので、
10月に入ってすぐインフルエンザとコロナのワクチン接種を予約しに行きました。


予約はなかなか大変で、すぐ埋まってしまうんですよね…
しかも同時接種したいので。



どうにか10月半ばに私と娘の予約が取れました!
そうするとそこから接種予定日まで娘が風邪を貰ってこないよう目を光らせるのもストレスネガティブ

キャンセルすると次いつ打てるかが振り出しですからね…



今回はお互い健康?で打てました。


私はコロナワクチン6回目接種
娘は4回目

ファイザー社製のオミクロン株XBB.1.5です。


接種後の腕の痛みはいつもと変わらず。

私はステロイドを大量に接種しているので熱が出にくいのですが夜になると微熱が。
MGの倦怠感が増悪する感じでしばらく倦怠感もありました。


前回(7月の3回目)は副反応で1週間くらい熱が出たり下がったり不調のあった咲耶ですが、今回は熱もなく腕の痛みはあるものの平常時と変わらず元気でした。



別日に夫もインフルエンザとコロナの同日接続をしましたが、
夫は相変わらず39度近い発熱、悪寒、倦怠感とたたかっていて、
ダルい…身体が重い…と3日ほど悶える姿はまるでいつもの私(持病症状)のようでした。

ちなみに夫は5回目のコロナワクチン接種でした。
(健常なので前回は受けられなかった)




とりあえず咲耶のインフルエンザワクチン2回目接種
が無事に済みますように!!

娘はマイセカンドアオハルを見て毎週ハートが飛び出てしまい身悶える他は元気ですニヤリ


咲耶が先月作ってくれた【ハートとペンギンのりゅちぇ色服をおかあさん】
相変わらず何かを表現したい時は平面よりも立体で作り出す方が好きな娘口笛

前髪とホクロがポイントだそうです。