5月に全治 1ヶ月の捻挫、その後の発熱が続いたり ですっかり忘れていましたが
6月のある日、ハッ!と気付き七五三の前撮りをしてきました。
どうしても前撮りをしたかったわけではなく、
難病ニートを抱える我が家は家計がカツカツなので七五三費用を少しでも抑える為の前撮りです…
前撮りが早ければ早いほど七五三当日のお出かけ用 着物レンタルがお安くなる。
1週間前までにネットから撮影予約を入れるとマグネットが一つプレゼントになるので予約して、
撮影前日までに来店して衣装や髪型を決めておく。
まぁドレスも着たいですよね。
「お花がいっぱいなのがいいの
」

悩みに悩んでラベンダーのドレスを選んでいました

着物はディズニープリンセスやミニーちゃん、ラベンダー系やぽわんと可愛いものを選ぶのかと思ったら
これ一択でした

「可愛すぎるのとかイヤなの
キャラとか恥ずかしいでしょ
」


私好みのものを選んでくれました。
が、「丈くん…?めめブラックかな?ラウールに大ちゃん
」とボソッと呟き…

なにわ男子とSnowManのメンバーカラーで選んだ説浮上中。
ちなみに撮影日は放課後で、汗だくで下校してきてシャワー浴びて
「流星くんみたいに瞳キラキラ

にしたいの♡りゅちぇみたいな赤リップ
もして
」とのリクエスト。





私が自宅でメイク(まぶたに紅、唇に紅、まさに紅さすライフ笑)しました。
撮影もノリノリで(笑)
気分は憧れの可愛いりゅちぇ♡
(流星くん、ドレス着てたかな…
?)

スタジオアリスは撮影中の様子を親のスマホで動画撮影する事ができるので、
スクショ撮って年賀状とかに使っています。
(通常データ引き渡しは1年後なので…)
着物ですが…