あけまして随分経ちますが
おめでとうございます
もうしょうがないので近い順に色々振り返っていこうと思います。
ちなみに今日、最新の私は大学病院の定期受診日(採血あり)です…
年明けシステム変更などあり、いったい何時間コースになるのでしょうか…?!
とりあえず採血で61分待ちですってよ。
とりあえず元旦
身長116.7cm
体重23.35kg(お節・お雑煮など食べた後)
漢字で名前も上手に書いていまきたが消しました(加工アプリってすごいですねー)
今年もお雑煮とひたし豆しか作っていないのでお節はふるさと納税で、娘が喜ぶかと豪華三段洋風おせちをたのんでみました

先日のワールドカップあと何回みられる?の法則で、あと何回実家のお正月を味わえるかなぁ…と哀しくなり
今年は頑張ってとりあえず自分の実家に行ってきました!
猫に肉を狙われて気配を消しながら食べる咲耶

じゃじゃ丸の顔(笑)
冬はダニとスギのアレルギーが出にくいので、ネコとハウスダストしっかりお掃除してくれて今回はほぼ症状出ませんでした!
咲耶はお年玉をたっくさんもらって…
この時点で1ヶ月半くらいひいていた風邪が少し良くなったように思えていたのですが、
このあと幼稚園のイレギュラーイベントなどあり、また2日ほど寝込む羽目となりました

寿命の為にも私は本当にただ寝ているのが1番なんですね

とりあえずまだ私は血液検査待ち中でーす。
既に60分待ってますけどね。
それでもまだ100人後くらいてすけどね。