と言っても2か月くらい前のことなんですけどね。


若い頃は仕事も買い物も食事も銀座だったのに、咲耶がお腹にいた時に行ったのが最後。

もぅ6年近く行っていませんでした。


私がいた頃には銀座にマツキヨやユニクロが出来ただけで大騒ぎだったのに、今じゃダイソーがあるんですものね!

お店の備品を買いにわざわざ他の街まで100均求めて行ったのが懐かしいぃー




で、なんで行ったのかというとマリッジリングのサイズ直しです。


私は指に節がないので日常生活で外れないようこだわって細かく刻み6.25号サイズで作りました。


あれから12年…

体重はそんなに変わらないんですけど、薬の副作用で身体がすごく浮腫むんです。


よくステロイドを服用するとムーンフェイスになると聞きます。

周りからは蝶ちゃん変わらないよね!と言われますがマスク生活でフェイスラインを見せる事があまりないからだと思います。


加齢もあるでしょうが、服用前に比べると下膨れ感は否めません。



それよりも足首とか手に浮腫を感じて辛いです。


そして指輪もいつの間にかムッチムチに食い込んでいて。

外れなくなる前にサイズを上げておこうとお直し出しに行きました。


こだわった6.25号→副作用の浮腫み対策で8号に。



なんか悲しいなぁ…




銀座は大好きな街です。

好きな洋服を着て、きっちりメイクして、ヒールを履いてツカツカ歩きたいのです。


だからもう、こういったここでしか出来ない用事がない限りわざわざ来ないだろうなぁ…と思ってしまいました。


昨日の夢で遊ぶのは嫌い。

今だって私は十分に幸せだから、比べるフィールドが違うあの時のドルチェヴィータと煙草の煙りの混じった匂いは追いかけない。



なので咲耶にとりあえず私の元職場を見せておきました。

並木通りのこの雰囲気を、どうか忘れない淑女になって下さい。

ねこちゃんナデナデ♡




それから日比谷のミッドタウンでお昼を食べ

お口におべんとう付けた5歳児にはフードコートとか有難すぎる!



この日は体調も気圧も丁度良くステロイドの日でもありフードコートでしっかりリカバー出来たので、国際フォーラムの骨董市を冷やかしつつ、三菱一号館美術館で休憩し東京駅まで歩いてきました。

天井をポへーっと眺める咲耶。


銀座〜丸の内辺りと、中華街〜元町辺りは好きな場所だからかどれだけ時間が空いても道と感覚が残っているみたい。

逆に実家のある地元では迷うという、ねw