自分が手術される現実感が湧かず

麻酔で目が覚め身体の不自由さと激痛を感じるまで、ただただ咲耶が心配だった拡大胸腺摘出術から5/21で1年が経ちました。


前回、脳神経内科の定期受診の日の午後にCTを変更してもらい

今日は呼吸器外科で検査結果です。



https://ameblo.jp/sakuya262/entry-12677580431.html 

検査結果は良好です。
胸腺腫があった部分もキレイです。
偶発的に見付かった肺の小さな影も大きさ色共に全く変わらずで、その事も丁寧に教えて下さり
やはり来週の(今回のCTを見ながらやる)呼吸器内科の定期検診の必要性が全く分からなくなったので
今後この肺の小さな影も呼吸器外科で見て頂けるようお願いしました。


それと同時に今度は甲状腺になにかあるのを発見して下さいましたよ笑い泣き
本当にこの大学病院の技師さんと呼吸器外科のドクターは優秀ですわ笑い泣き笑い泣き←嬉しいのか悲しいのかもう分かんないw


「ほら、ここちょっと黒くなってるの分かるかな?」とCT画像見ながら説明して下さいましたが、残念な私には全然分からないくらいの何かです。


そのまま甲状腺の先生にお手紙を書いて下さって今度は頭頸科へ。
いつもドクターに自覚症状を尋ねられますが、重症筋無力症で身体が常に痛いし苦しいし締め付けや痺れなどあるので、それがMGなのか甲状腺なのかが正直分かりません。

触診してもらい、エコーでも診てもらいました。
やはり両方にいくつか小さな腫瘤が少しあるそうです。

呼吸器外科でも
「まぁ様子を見るのでいいと思うんだけど、
かと言ってこれをなかった事には出来ないからねぇ。
この程度の大きさだと(腫瘤に)針刺して組織とろうとしても取れるかどうか分からない大きさだし、痛いだけになっちゃうかもしれないからさ」

と言われましたが、頭頸科の先生にもそんな感じで言われたので
それならもう首に針刺すなんて怖くて嫌なので
経過見ていく中で必要になったらでー!!と逃げましたw

取り敢えず今回は採血だけして、次回の脳神経内科の定期受診日の時にホルモン値等の結果と治療計画(定期的な検査?)していく事になりました。


今日は朝イチで呼吸器外科で薬もないから早く終わると思ったのに今やっと家に着いた感じですよ…ネガティブ
取り敢えず採血待ち時間でエナジードリンクだけ飲みました。

今夜は夫もいないし海苔巻き(奮発して古市庵よ口笛)のみで終了さ!
咲耶にはアイスでもつければ文句ないてしょう。



【お弁当15日目】

ゆかりおにぎり
からあげ
ゴマかぼちゃ
ほうれん草のおひたし
プチトマト
ぶどう



【お弁当16日目】
鮭わかめおにぎり
いんげんと人参の肉巻き
サラダ菜
すみっコぐらしかまぼこ
無限ピーマン
きゅうり
プチトマト
チーズ
スイートポテト