MGになってから貧血症状も見られ、鉄剤も処方されています。
妊娠後期、飲んだら悪阻みたいな症状になってしまった鉄剤と同じものですが副作用なく飲めています。


それでも貧血の数値が不安定なので、動物性の食べ物でも鉄分を摂ろうと思っているけど面倒でねーレバーの下処理とか。

でもやっていたんですよ、昨夜。


鶏レバーを血抜きして、ハツ元は切ってハツも血抜きして、塩麹に漬けてこれから湯煎します。


ハツ元は塩コショウして焼くと爪楊枝で1串くらいのちょっぴりで、
晩ご飯とデザートを終えてまったりしていた咲耶のお口に入れてあげた。


もぐもぐ?!
さっちゃん、ちょーどコレ食べたいと思ってたとこだったんだよねー!!

お母さんコレなに?!
はちゅもと!
はちゅもと、ちょうど食べたかったんだよねぇー!
お母さんよく分かったねぇウインク



ハツ元を食後にちょうど食べたくなる4歳児は多分いない…
最近の咲耶①






最近の咲耶②


「さっちゃん、お給食のデザートなんだったの?」


「みかんだったよー」


「1個丸いのを自分で皮むくの?」


「違うよー!
お家みたいなのじゃなくて、
ドラえもんのお口みたいなの。
3個!」






最近の咲耶➂

ご飯をお茶碗持ってお箸で上手に食べる。
お箸は色々使って一周回ってエジソンですが、フォークよりもお箸が断然使いやすそうです。





最近の咲耶④

朝、幼稚園に送り帰宅しようとすると担任の先生に声をかけられた。
今度まとめて書こうと思っている咲耶の葛藤についてのこともあったんだけど…

「実は…
一昨日ちょっと事件があって、、

さっちゃん、砂食べていたみたいで
年長さんがビックリして近くの先生に報告したんですけど、
何度もうがいしたりしてたんですけど、その後大丈夫でしたか??」


実は前日、咲耶から
「今日さぁ、お口に砂入っちゃってさぁー
大変だったんだけど、さくやお姉さんだからガラガラうがい上手だからさぁー
ちゃんと何度もガラガラして、ぐちゅぐちゅうがいもしたから平気だったんだけどさぁー
大変だったんだよねぇーぼけー

って、そうだったんだーで流してたけど幼稚園じゃ【咲耶ちゃん砂食べた事件】になってるんですけどぉー滝汗


改めて帰宅した咲耶に聞いてみた。

「…お砂がさ。
チョコみたいだったから思わず食べちゃったんだよね…
美味しくなかったよえーん





最近の咲耶⑤

分からない言葉や意味があるとすぐ「なに?!」と聞く。

説明途中で自分なりに理解すると

「あ、分った!
例えばさぁ、こういうことでしょ?!」
と、例題を使って理解したことを解説してくれる。

たいてい違うけど、可愛いから肯定しておくニヤリ





咲耶が作った、無限キャベツサラダ。
アンパンマンみたいな鼻やほっぺ。
きゅうりで目と口。
髪の毛は2色です。





お弁当76日目
五色の花むすび
ミニ唐揚げ
枝豆
かぼちゃの煮付け
ミッキーかまぼこ
リラックマポテト
プチトマト
りんご