まず最初の嬉しい♡は、
ウチキパンにたっくさんのパンが残ってた♬

いつも閉店間際に行くのでほとんどないww

ピロシキもレモンドーナツもフランスパンも買えたニコ

ベイブリッジと一緒に撮ったんだけど、
全く写ってないねww


港の見える丘公園でパンのつまみ食いがてらまったりして、
そのままフランス山公園を下って中華街に入り、

いつものお店でドライフルーツとか乾物買って、
関帝廟通りの台湾食材が多くあるお店に行こうとするも

雙十節一色です❣

雙十節って、2つの10で10/10、中華民国国慶日、
台湾の建国記念日の事です。


横浜中華学院も


ズーム

数多の台湾国旗がはためきます。


調味料のお店を覗いていると
爆竹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お獅子に会えればラッキーぐらいに思って適当に下ってきたけど、
丁度良い時間だったみたい。

関帝廟で龍を見送り

中華学院からお獅子が出て来て

ちょうどパレードが始まるところだったみたいで


気付けば台北での春節同様、
最前列でパレードを見守る私(笑)





台北で見たアクロバティックな動きはしないけど、
それでも身体に響くお囃子と爆竹の中、
練り歩くお獅子から目が離せません。


そしていつの間にか日台✕友愛を掲げるパレード参加の皆様と一緒に
「我愛♡台湾」と口にしていた私。
ますます自分のポジションが不明になる今日この頃ww

伝統舞踊やおチビちゃん達のお獅子や龍など、色々あったのですが顔隠す加工が面倒なので諸々割愛(笑)



この龍を先導していた男の子が惡作劇之吻(台湾版イタKiss)で小学校時代の裕樹くんやってた男の子にそっくりで、
かなりキュンキュンしてしまったりラブ

更に自分を見失いつつある咲蝶…


最初に見た龍が帰って来て



またまた爆竹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


「帰ったで❢」

何故かいつもお獅子のアテレコには似非関西弁を使ってしまうー


関帝廟前でフィニッシュ



結婚記念日にとっても良いプレゼント貰っちゃった気分♡

と、思ってたら偶然にも優しい方々のお陰でとってもとってもとっても良いプレゼントを貰えてしまうのは
長くなったのでまた次のお話で(ΦωΦ)フフフ…