今年はちゃんと覚えていました♬
W杯イヤーなので4年目、そして
「結婚記念日ちゃんと有休入れたのに、外せないミーティングが入って午後から夕方まで会社行かなきゃいけなくなった、ゴメンょー(ノД`)シクシク」
と、夫が先月から騒いでたから忘れなかったww
そんな訳で、恒例の誕生日もしくは結婚記念日旅行は今月は台風が来る可能性があるから
来月まで延期して、
1日前倒しでどこに行こうかと・・・・
氏神様ではないけれど、初宮参りも七五三も成人式の時も節目節目で訪れている鶴岡八幡宮へ。
ちゃんと氏神様にお参りに行かなきゃダメだよーと先日、美容師さんと話していた時に言われたのがなんだか心に引っかかっていて。
私の美容師さん、ハイエナくんと同じ人種だと思うんだけど、こういうとこ古風で好きなのです( ´艸`)
いつもお見守り頂きありがとうございます。と、近況報告と、お願い事をして
御守頂戴して来たよ。

鶴岡さんは鳩だから、八の字も鳩なの。
もっと早い季節だと蓮の花がとってもキレイだったのだけど。
昨日は日が悪かったみたい。
小学生で埋め尽くされて、小町通りを普通に歩く事が出来ないくらい。
帰りは裏道使ったよ。
裏道歩いててビックリしたのが、こーんなひっそりとした住宅街だったはずの場所にまでお店が色々出来てしまっていた事。
って言っても、私がここに通っていたのは17年も前だから民家がお店になり、
お店も別のお店に変わるよな。
天気が良かったので、アトリエ時代を思い出しお外で久しぶりに大好きな天むすを買って食べようかと思ったんだけど・・・
夫がまめやさん(豆菓子専門店)で試食をし過ぎてお腹がいっぱいなどと言いだした←
ちょっとそれじゃ高校生の頃の私達となんら変わらないじゃんw
↑
お昼代の節約ww
こういう事はしちゃいけないよ!!
なので、夫がどうしても食べたかったらしいお菓子だけ買って帰りました。


