台湾から帰ったらセキュリティソフトの期限が切れていたので
新しいソフトを入れるまでPCが使えません。

そんな時に限ってPCを使いたくなるのが人の性ってもんですな。



台湾で2度目のカウントダウンをして、すっかり忘れていた。
つぶさんの記事を見るまでは←


節分だったんだねぇ。


生モノがあまり得意じゃないので、いつもサラダ巻きなんだけど
買い物を終えて帰宅した直後ではもぅ買い物に行きたくない。



なので今日のお昼はこうなった。

台湾のおにぎり、米團とトウジャン(字が出ない、、今度PCで直すね)

向こうの一般的な朝ご飯。


台湾おにぎりは日本のものと全然違って
もち米をラップに広げて、そこに色んな具材を乗せる。

今回は高菜漬け、たくあん細切り、きゅうりのお漬物、台湾のでんぶ(松髭)、玉子焼き、焼いた小間切れ豚肉。

これを巻き寿司の要領でくるんと巻く。


だから恵方巻きの代わりでいいかな?と思って。←いいのか?



旦那さんも今日は夜勤で、更に早出だったから
14時半には家出たしちょうど良かった(๑´ڡ`๑)


Android携帯から、外から豆まきの声が聞こえるニャ(ΦωΦ)の投稿