昨日は久しぶりの涼を、音のしない雷を(大きな音が怖い人w)眺めながら過ごしました。

お陰さまで今日は絶好のお墓参り日和です←

いゃ、、
正直言うと暑すぎたくらいなんだけど…


ふぅちゃん達のお墓。







お父さんのお墓。





女3人衆の中では、墓前にお供えするお花は菊であった事がほとんどありませんw


ふぅちゃん達のお墓には、先に叔父が訪れていたみたいで、お花はいつもの1.5倍増♪

とっても華やかな墓前になりますた☆



お父さんのお墓には、ふぅちゃん達のお墓に入りきらなかった分も入れて、
ビールにウィスキー、ワンカップに焼鳥缶ww

今回お線香と一緒に差し込まれたタバコはメンソールだった為、
いつもは一瞬で灰になるタバコが、チマチマチマチマと灰になっていってた(^^;
「なんだょ、コレ!マジぃーぞっ!!!!!!!」
って声が聞こえてきそうだと3人で笑った。


お父さんのお墓はお隣が近いので、両隣りのお墓にも
「ちょっと気難しいですが仲良くして下さい」
と思いながら墓石にお水をかけていたら、
花瓶を洗い終わった妹が来て同じ事をやっていた(笑)



お墓参りって、亡くなった方の為にあるものではなく、
残された人の為にある気がすると思えたのは30過ぎてから。

少し気持ちスッキリした。




Android携帯から、帰って晩御飯準備面倒くさい…の投稿