前回に引き続きまして・・・

今回は音無親水川公園。
このはなのさくやひめ-120405_151529.jpg

王子の駅前から、石神井川へ続く川沿いに桜並木は続きます。




長い読者さんたちはご存知ですよね!

アタシが誰に会いたかったかを!!
このはなのさくやひめ-120405_151949.jpg

神社の下の猫集落に住むユリ姉がお出迎えしてくれました!!

先日、「散歩の達人」の紙面を飾った美☆猫さん。




桜を楽しむユリ姉。
このはなのさくやひめ-120405_151846.jpg

しばらくユリ姉を撫でていたけど、この日はあいにくキジトラちゃんも、ユリニちゃんもボスもみんないなかった・・・



と、思ったら。
このはなのさくやひめ-120405_152353.jpg

「あれ・・・誰だっけ?」



いぶかしげに茶しろん登場!







このはなのさくやひめ-120405_152433.jpg

「えっと・・・嗅いだことがある匂いのような・・・・」






「ねぇ、ユリ姉。誰だっけ??」
このはなのさくやひめ-120405_152344.jpg

「忘れたの?1年位前まではよくここに来てアタシたちの事を勝手な名前で呼んで

陽だまりの猫よろしくボー・・っとして過ごしていた人よ。

まだ子供のキジトラとよく遊んでたから、見かけよりも子供の人間よ。」





ユリ姉、説明ありがとう・・・


このはなのさくやひめ-120405_152330.jpg

「どういたしまして。今日はみんな留守にしてて悪かったわね。」




大丈夫、また来るから。




最後に彼女達の住処の岩と岩の洞窟をそっと覗いたらブランケットが隙間に差し込まれていた。

そしていつものようにキレイに掃除もしてある。


本当にありがとうございます!!!!





さて、最後に十条で買い物を済ませて帰ろうと駅の方へ歩いて行くと

見慣れぬ猫が。


逃げるわけでもなく、こちらを見ているので話しかけてみた。

もう少しで触れる・・くらいの所で、花見客が割り込んできた。


サッと近くの木に登った猫さん。
このはなのさくやひめ-120405_153004.jpg



今度は一緒に行こうね、お母さん!!