台湾旅行まで随分と日にちが迫って参りました~


そんな訳で先日は朝から足りないものや、必要なものを買いあさりに行っていたわけで・・


ただその足りないものは、ほとんどがアタシのも・・汗



結婚してからは節制を心掛けるあまり、ドレス以外の洋服をほとんど買わず・・

(アパレル12年もいたら、持ち物の大半が服となるわけで、着るものには苦労はしないけどさ。。でもやっぱりたまには新しい服だって欲しいじゃん。)



本当に何年かぶりに心置きなく買い物を楽しもう!!っていう気持ちで朝から色々と見て回りました。



で、現金なもので人の買い物だとすぐに疲れるのに自分のものだと全然疲れないんだよね^^;



一通り見て、一目ぼれしたものは買い、、

辺りは既に日が暮れた頃、横を見ると・・

青い顔の男が・・・


今日でアタシの買い物は終わらせてしまいたかったので、早めの夕食&休憩。
このはなのさくやひめ-110915_182144.jpg
サンマの石焼ひつまぶし風。(正式名忘れ・・)




このはなのさくやひめ-110915_182128.jpg
ホッキ貝入り揚げ餃子。(こちらも忘れた・・)




そんな訳で買って来たものはこちら~
このはなのさくやひめ-110915_203855.jpg
久しぶりに買い物した!って感じ。


秋物のパンツと台湾で着る冷房除けの羽織は自分で買って、、




今回、アタシの買い物の同行に不向きな旦那がなぜ同伴したかというと、

誕生日プレゼントで靴とバッグを買ってもらう約束だったから。



バッグは小ぶりで斜めがけ出来るのが欲しかった。
このはなのさくやひめ-110915_204210.jpg
これはベルトが付いてるので、ショルダーにも斜めがけも、手持ちも、クラッチも

色んな形で使え、ネイビーの色味とゴールドがアンティークっぽく好み^^



ただ、旦那の一言。

「ファスナータイプじゃないと、(台湾で)スリにあうかも?!」



ファスナータイプのカバン、大きくなってから持った事があったかな・・?

普段のアタシの服装考えると、まず持たないわ。




そして靴。

靴は台湾でいっぱい歩くから、歩きやすいペタンコの靴を探してた。


けど、旦那が・・

「これがいい・・」


アタシがイメージしているものと違ったから、ちょっと他も見てみようと、違うお店で見ていても・・


「さっきの方がいい!!」



プレゼントだし、お金出すのは旦那なので、

それにこんなに主張するのは珍しいので旦那イチ押しのを買ってもらいました。
このはなのさくやひめ-110915_203909.jpg

これなんだけど・・




分かるかな・・?

このはなのさくやひめ-110915_203936.jpg
皆さまの脳裏に焼きついて未だ離れない、衝撃の15cmヒールのような前底!!!



これね・・汗


実際は8cmヒールの前底2cmなので、歩きやすいし大丈夫なんだけど・・

旦那はどうしてもこれがいいと・・



何故かというと、「ROCKな匂いがするから!!」だそう。。


試足をしたアタシにローリーとか履いてそうだよねっ!!」

って、言ってたけど嬉しくない・・・



それ以来、旦那はアタシの事を「寺西」と呼びます・・・涙



このはなのさくやひめ

ローリー寺西、そんなに好きだっけ・・?





そんなROCKな旦那さまは今年のサマソニ、1人で行って背中に変な炎症を作って帰ってきた・・


野外フェスに耐えられなくなっている37歳の身体、、

全然ROCKじゃないしっ!!



寺西ブーツを台湾に履いていくかは未定ですが・・汗

早めの誕生日プレゼントを頂きました^^