今日はちょっと簡単更新です~
旦那は入るところがあると、アタシの休みに有休を入れるので
記事をちゃんと作る時間がありません。。
1人の時間が欲しい・・と、思うアタシはわがままなのかなぁ~
人間嫌いの白黒くんがご飯を食べに来ると、ななちゃんは見張り役になります。
ななちゃん「こっから先は入んないでよね。」
白黒くんがご飯を食べ終わるまでは、ななちゃんにも近付けません。
先日はななちゃんのクッション(金缶が乗ってたやつ)で白黒くんが寝てました。
ななちゃんは地面で見張り番。
ななちゃんはとっても優しいのです~^^
仲良しのキジ白と一緒です。
クロちゃんのお腹はもうペタンコです。
でも下腹は垂れてる、けど授乳している様子はない。
子供が近くにいる様子もない。
お腹がポンポンだった時からクロちゃんの性格は変わったようで…
以前みたいにアタシの姿を見るとすがりついてくる事はなく、
人間を怖がる様子はないけど、かまわれるのをうざったそうにする。
クロちゃんは子供を産んだのかな…?
産んで誰かが引き取ったのかな…
クロちゃんに何があったのかは分かりません。。
晩ごはん。
時間がない時は必殺どんぶり(笑)
豚ばら肉をフライパンでカリカリに焼いて、大根おろしを乗せ、青じそを散らし
ポン酢をかけて食べる。
あとは簡単オープンオムレツ。
溶き卵にクレイジーソルトとカレーパウダーを入れ、
オリーブ油をひいたフライパンで半熟状態にしたら、
ミックスビーンズとツナ缶を乗せ、蓋をして弱火で蒸らせば出来上がり。
旦那が大根をおろす間に2品出来る簡単メニューです♪
あと、こんなのも手作りで作ったょ!
ジンジャーエールのジンジャーシロップ。
ピンクのがジンジャ―シロップで炭酸水を足し、手作りジンジャーエール。
新生姜(200g)をスライスして、水400mlと10分くらい中弱火で煮て
砂糖150gを加えて弱火で更に5分くらい。
火を止めたらレモン大2を入れるとピンク色になります~
ソーダで割ってジンジャ―エール、お湯で割っても紅茶に入れても、パンケーキやヨーグルトにかけてもオススメです^^
生姜のピりりとした辛さがハワイの味に近いって~
体を温めてくれる生姜、冷え症の女性や風邪ひきさんにオススメです!!
こっちは義母の手作り紫蘇ジュース。
赤シソを煮出して作るんだって。
旦那が会社でこんなお土産もらってきました。
おとなのふりかけ。
北海道シリーズなのかな?
毛がにが気になります~