お休み頂きましてありがとうございました!!
って、言っても全く休めてないんですけどねぇ~汗
お盆の繁忙期が一段落しつつも、
夏休み中はまだまだバタバタなので、かなりゆるゆると再開する事にしました。
本当はこんな風に、だらん。としたい咲蝶です・・
前記事で「この子は誰でしょう?」ってしたんだけど分かった人いたかな?
この子なんだけど・・
勘の良い方は猫皿で気付いたかもしれません!
ここはななちゃんのテリトリー。
で、この子は以前にすっごい引き目で写真撮ってブログに載せた子。
あの時は最低2mがの距離が必要だったけど・・
アタシの観察の結果、どうやらななちゃんはこの三毛ちゃんを入れて4匹の猫の面倒を見ている模様。
多分、飼い主さんもそれを知っているからこんなに沢山のご飯をななちゃんのお皿によそうんだと思う。
どこまでも優しいななちゃん^^
さながら女ボスの貫禄!
もしくは肝っ玉母さんかな~
ちなみに後ろの真っ白なベンツはななちゃんのお気に入りで、冬はベンツの上でヨダレ垂らして寝ています^^;
仕事帰りにななちゃんと話していると
「ミー!ミーちゃんや~ご飯だよ!」
と、飼い主さんじゃないおじいちゃんが発砲トレーにマグロの血合い部分を細かくたたいたものを持ってやって来ました。
おじいちゃんは、「ミー!ミーちゃん!!」と、呼んでななちゃんを撫でていたので、
ななちゃんの飼い主は複数?
ミーはミドルネーム??
ななちゃん居住地区と別の場所に、夜になると現れる三毛ちゃんがいる。
その子は無類の旦那好き。
旦那にまとわりついて離れない。
街灯もほとんどなく、常に旦那にスリスリしてるから写真が何回試しても上手く撮れないんだけど・・・
三毛ちゃんがいるのはあるお宅の前で、そのお家も窓から猫が2匹見えるので
きっと三毛ちゃんが後から来て先住猫と折り合いが悪いのか、うちの涼子みたいに
外暮らししたい猫なのかなぁ・・って思っていた。
先日ここのお家の方と話す機会があって、三毛ちゃん(ミー子ちゃん)は捨てられてしまった子なんだって。
首輪を付けた状態で、この家の前にいたんだって・・
でも、中入れても外がいいらしく、出してもずっと家の周辺にいる。
このお宅のご夫婦がミー子ちゃんを放し飼い猫みたいな感じでとっても可愛がって下さっているのをいつも見ていて、
だから名前もあったし、ミー子ちゃんと涼む縁側みたいなイスもあり、
ミー子ちゃんがご飯の時には蚊に刺されないように側に蚊取り線香を置いて
食べ終わるまで見守っていてくれている。
今度はミー子ちゃんの可愛いお顔を見てもらいたいので、また写真挑戦します!
そしてこの子。
帰り道にある、個人の居酒屋さんの窓から閉店後にたまに見かける子。
可愛い顔をしていつも寝ているなぁ~と思って見てたんだけど
ある日気付きました。
この子には右の後ろ足がない事を・・
交通事故かな、、
分からないけど、大変な時をここのご主人に見守ってもらってたんだね。
やっぱりここは優しい街です^^