一昨日、鍵の引き渡しで新居のある街へ行った。
今住んでいる所も地域猫さん達がのびのび暮らせる猫町だけど、
引っ越し先は寺町なので、負けず劣らず猫さんがいる!!!
大きな公園の前の通りには、2軒に1匹の割合で猫さんが日向ぼっこしていた。
お昼寝中~
顔周りに怪我が沢山あって、目もちょっと見えにくくなっていたよう。
ボス猫ちゃんかな?
そんなボス猫ちゃんを見つめるのは・・
「さっきまで僕を撫でてくれたのに・・」
後ろにある箱家が、この辺りの人の優しさ^^
その先で座っていた旦那の足元には、さっそく
メス猫さんが!!!
なぜか旦那はメス猫さんにモテる。
旦那にラブな白黒ちゃん。
アタシが抱えるのは不満だと言われました・・
旦那の膝には乗りたがっていたのに。
新たに参戦猫が!
ここからは女同志のバトル勃発!!
旦那の傍をキープする戦い、動きが速すぎて写真に収められませんでした・・汗
勝者は・・
「あたしに勝とうなんて100年早いわ~」
余裕のカキカキw
この子もお鼻に黒豆が!
旦那争奪戦に敗れた、茶トラの水玉ちゃんは、、
奥の御堂でお坊様が護摩を焚いて、御読経をあげられていました。
沢山のお坊さまが念じられて、その声は遠くまで響いていました。
アタシも一緒にお祈りしてきました。
お作法がよく分からなかったから、失礼があったら申し訳なかったけど・・
この天災でお亡くなりになられた方に届きますように。。