眼福夏着物@真冬の夏オフ | 咲也の着物でごちそう様~~

咲也の着物でごちそう様~~

美味しいもの求めて大阪~京都~神戸~奈良あたりをウロウロ
着物で歌舞伎・狂言・お食事に行くのが楽しみ(●′艸'●) ~♡

昨夏の雅俗山荘での会食で、
夏着物オフも暑過ぎて

もう着る気がしないな~、てな話が出て。





そんなら、真冬に夏着物を着たら

ええんでないかい
わけのわかったような
わからんような
?流れになり・・・


忘れたころに真面目に開催されました。
場所はマダムJの自宅マンション
現地で夏物に着替えようという段取り
だったのですが・・・


ここはもう、私たちの着物うんぬんより、
マダム所有の夏着物をご紹介したいと
ラブ


先にFacebookで画像は上げたのですが、
マダムが着付けの先生とふたりで
双子コーデをしたい
上げ上げと用意されてた
着物がすごかったですLOVE





まず紫の訪問着




これね、手描きの花々にタップリの
日本刺繍が施されてるのですが、
生地もすごかったです

水紋のような地模様になってますが・・・







上の水玉と下の水玉の
違いがわかりますか
?
上は透き通ってる、ジョーゼットのような感じで
下のは絽のように縞になってます。



これの方が判りやすい?





着付けの先生曰く、
糸を抜く?ような技法らしく
裏を見たらわかるとおっしゃってました。

んで、これは水紋ではなく
萩じゃないかと。
そういえば枝のような部分がありますね
え゛!




下前ですら、この華やかさ
きらきら!!




で、この訪問着と同じ作家さんの品で
雰囲気がよく似ていて、
双子コーデにぴったりなのがこちら
Wハート






これも如何にもアンティークな色
キラキラ
地模様も渦巻きのような
こちらも凝っていました。







ほら、これもやはり
渦の部分だけ、透け透けと
絽目になってます













あれ?反対袖にも違う柄が入ってる



すごいLOVE
左前赤い籠にアザミ
左後ろ青い籠に桔梗

右前辛子色の籠に百合
右後ろ水浅葱の籠には牡丹?

見てるだけで楽しくなる~上げ上げ


キャーキャー言っておりましたら、
「羽織ってごらん」とマダムの誘惑
なっ・・・なんと!