4月の玉造教室のご案内 | 大阪市内 初心者さん向けの生け花&プリザ教室 ~さくや~

大阪市内 初心者さん向けの生け花&プリザ教室 ~さくや~

天王寺・上本町で初心者さん向けの生け花(未生流)、色彩心理を使ったプリザ、また、玉造では、センセーションカラーセラピーやセラピスト養成、プリザの講座をしています。


生活の中に季節や暦、香りと色の力を取り入れましょう。



こんにちは。
大阪市内「いけばな(未生流)&プリザ教室」
おがわです。


玉造教室の作品





玉造教室は月1回〜3回の
お稽古です。
ご自分のライフスタイルに
合わせて回数を
選んでいただけます。





お忙しい方には
不定期のお稽古も
受付けています。



小さな町の教室ですので
「今月は3回」
「今月は1回」など
あなたのご都合に合わせて
お稽古の回数を決めることが
できます。



あなたの空いた時間に
「ちょこっと生け花」を
体験することができます。





お花をプレゼントされて
「どんな風に飾ればいいの?」と
いう場合は、
お花の持ち込みも可能です。
ご相談下さいね。





(4月玉造教室レッスンのご案内)


1〜2名様でご予約を
お受けしております。


■ お好きな時間にご予約できます。

14時30分〜19時まで

体験レッスンもございます。


4月は花展の出展のために
17日(水)18日(木)は
お休みさせていただきます。




4/3(水)4/10(水) 4/24(水)


4/4(木) 4/11(木) 4/25(木)



上記以外の日にちでも
ご希望があればご相談下さい。



お花の色や香りから
元気(エネルギー)を
もらいましょう。





町の小さなお花教室です。
普段着のままお越し下さい。



お道具は、教室で用意しています。
手ぶらでOKです。



お時間のある方は
いけばな1回分と
同じ講習料でミニプリザを
つくったり、
カラーセラピーをしたり
学んだりも・・・。




(センセーションカラーセラピーの
カラーボトルです)



センセーションカラーセラピストの
養成講座もございます。
セラピストになって
お仕事にカラーのメニューを
増やすこともできます。



他の資格のように年会費が
不要ですので嬉しいですね。
(私は気に入ってます)


あなたの「やってみたい!」を
応援します。




メールもしくは
お問い合わせフォームから
ご希望の日時をお選びになって
お申し込み下さい。



いけばななどの
お稽古に関する
ご相談でもOKです。
お気軽にメール下さいね。


教室のご案内(講習料など)

最後までご覧になっていただき
ありがとうございました。
今日も素敵な1日を
お過ごしください。

(未生流のお稽古日)
近鉄文化サロン上本町(月1もしくは月2回)
第1・3火曜日 13:30~16:30
電話06-6775-3545(代)

近鉄文化サロン阿倍野(月4回)
(~花と色と香りに親しんで~)
金曜日(16:00~20:00)
土曜日(13:00~20:00)
06-6625-1771(代)

玉造教室
水曜日・木曜日(月1~3回予約制)
(いけばな6回完結コースあり)
プリザとカラーセラピーは
プライベートレッスン(2名まで)で予約制です。
お問い合わせフォーム



◆花と香りとカラーセラピー教室~Sakuya~◆お問い合わせフォームから
送れない場合は下記のメールアドレスにお気軽に
お問い合わせ下さい。
お稽古のご相談もお気軽に。
sakuyahana.osaka☆gmail.com
☆を半角英数の@に変えてお送り下さい。