コロナ禍前に日本に帰国して、戻ってきたら
新しく出来ていた日本未上陸のハンバーガーショップ、fiveguys viennaへ行ってみました。
ハンバーガーとポテトの小だけで
飲み物なしでも強気の18ユーロ越え!
(3000円位)
しかも本当に普通ーのジャンクフード屋さん
ナイフとフォーク系じゃなくて、
無骨なアルミホイルに包まれて、茶色い袋に入って提供されます笑
トッピングはケチャップ以外全部入れて、ハラペーニョも入れてもらいました。
ポテトは一番小さいサイズの辛いポテト。
臨月に入り、寝れなくなったりストレスが溜まっていたのと後期つわりなのか味覚がおかしくなったので兎に角ジャンクフードが食べたかったので
美味しさに悶絶しました!
リトルハンバーガーじゃない普通のハンバーガーはパテが2枚入り。
テイクアウトして帰宅して食べたのですが
量が半端じゃない…!
これは食べたら死ぬ感じ
お味は冷凍じゃなくてちゃんとしたお肉なのがわかる感じで肉肉しくて美味しかったです!
ポテトも結構味がしっかりついていて、
ザ アメリカンな味。絶妙なピリ辛
こういうのが食べたかったやつ…!
NYで食べたハンバーガーより、美味しく感じました。
ただ量がすごすぎるので身体に悪そうすぎてハンバーガーは半分だけ、ポテトは少しだけ食べて
冷凍庫へイン…!
なんと普通に完食したら1000カロリーはあるよう。
これにシェイクを足したら2000カロリー
アメリカン、恐ろしや。。
今日の夜ご飯は抜くかサラダだけにします!
ウィーンでジャンクフードが食べたくなったらおススメなお店でした!
量が多いのでシェアがおススメ。
fiveguys vienna
Graben 30, 1010 Wien
stephansplatz駅 3分
xo burgerというグルメ系バーガーのかなり口コミ評価が高いお店があるのですが、
(ウィーンで有名なミシュランシェフとコラボしたりしているお店)今回はfiveguysが立地的にかなり中心地でアクセスしやすいのでそちらにしてみました。
またバーガーが食べたくなったらレポします!(滅多にない)