何故か破水を勘違いして(恥)

産院に行ってしまったのだけどまだ余裕があるので写真を撮ってきた。

今回で病棟は初めて!いつも診察は違う棟で受けてました。

第一子がお昼寝中だったのでまだ陣痛もないので家族に託して一人でUberでGO.

一人で行くのを心配されたけど、入院荷物が必要になった時は一番それが効率的。

共有スペース!


兄弟用のおもちゃ完備だし

こうのとりが可愛いラブ





自由に飲んだり食べて良いカフェスペースも完備!ただ患者のみ可能ぽいキョロキョロ

紅茶を自分でも用意していたけど、かなり種類豊富そう。



部屋の前にもちょっとお客さまと談笑できるスペースあり。

他の談話室。

誰かのパパが電話中にっこり


他にもラウンジ、ガーデンテラスがあるらしく

次のお楽しみになりました!


自費でプライベート産院にしたので

(市立病院だったら無料!ただ、日本人で出産した人に話を聞くとトラウマレベルらしい。食事も夜は冷たい黒パン一枚にハムとチーズ一枚とか…陣痛が始まっていても何時間も放置されたとか、赤ちゃんが泣いたら産後なのに怒鳴られて泣いたとか沢山話を聞きました!)

助産師さんも優しいし

限りなく日本に近いような素敵な環境だけど

日本の産科の先生とか和食とか

助産師さんが恋しいです笑い泣き笑い泣き