こんにちわ 咲耶です
ご近所のクレーマーおばさんが朝から
うちにやってきました
来たな何かな
そんな感じです笑笑
私は地域の役員をやっているので、
役員なんだから、あれやれ、これやれ、と
言いたいらしいです笑笑
まぁ理不尽な事を平気で言って来る訳なのです。
近所でも有名なクレーマーおばさん。
あまり近所でも評判は良くない訳なんです
色々と言ってました!
まぁそれを私に言われてもね。って事もあるので
それはちゃんと伝えましたけどね。
違う事は違うとはっきり伝えます。
クレーマーおばさんが来た後は
すご〜く気分が悪くなります笑笑
社会に出ると
上司や同僚、取引先やお客さんなど
相手の言い方や態度で嫌な気分になる事がありますね。
今回のおばさんもそれと似ています。
私は嫌な気分や怒りを感じたら、それを閉じ込めたり
自分を責めるのでは無く
一度嫌な気分を感じきります。
頭の中で相手を責めたりもしますし、
マジムカつく!と怒りを押し殺す事無く感じきります。
よくこんな事位で怒ってはダメ。
こんな事で怒る自分は小さい。
怒ったら負け。相手への怒りは自分に返るから
やめた方がいいなどの言葉を聞くことがあります。
上記の事は観念や常識です。
観念や常識はとても曖昧です。
人によって違ったりします。
怒ってはダメ負け。怒る自分は小さな人間。
自分に返る。という観念があるからそうなるだけのことです。
嫌な気分や怒りを押し殺す事は自分の思いに蓋をします。
蓋をすると自分の心が疲れていきます。
疲れると自分を責めたり卑下したりします。
心にとってはたまったもんじゃない!訳です。
素直な感情を否定されたらあなたは悲しくてなりますよね?
それなのに自分で自分の感情に蓋をしちゃっていませんか?
他人に愚痴を言う事もたまには必要です。
ですが、他人の時間を奪ってしまう事になります。
ですから、私は怒りや負の感情を自分で蓋をせずに感じきります。
マジムカつく!理不尽だわ!などなどと感じちゃう訳です。これは女性性ですね。
そして男性性にそうだそうだ!ムカつくよな!
怒ってもいいぞ!ムカついてもいいぞ!
大丈夫だ!そんなあなたも愛してるぞ!と言わせます。
そんな事をやっていると
アホらしい。ムカつく人の事を考えてる時間がもったい無い!となります。
感じきってしまった方が怒りを早く開放できます。
いつまでも怒りに執着しなくなります。
苦手な相手の事を考えれば考える程
苦手な相手に時間と感情を奪われます。
相手に奪われた時間が長く感情が強い程
また同じシチュエーションを引き寄せるのです。
苦手に思えば思う程
苦手と思わせるシチュエーションを引き寄せます。
ですから、とっとと感情を感じきって
終わりにしちゃえばいいのです。
また怒りや負の感情が湧いてきたら
まだ足りない?と感じきり終わり!
とやります。
そして、もうこのシチュエーションはいらないよ!
相手に対する怒りの時間はいらない!
と宣言してその事や相手について考えなければ
いらない!の宣言が引き寄せられる訳です。
今回もこの方法を採用しました
半年前にクレーマーおばさんが来た時に
この方法を採用しました。
ですが、つい先日の出来事で
またクレーマーおばさんが来たら嫌だなと
考えていました。
考え通りクレーマーおばさんが来る事を引き寄せ
た訳です
やってしまったわーと笑えました
余分な事を考えちゃってたわー
無駄な時間過ごしたわーとちょっと反省
現実は内面の投影。
楽しい事を考えて生きなきゃ損だわーと
改めて思いました!
皆さんも楽しい事考えて生きましょう!
時間を損しちゃもったいない!
あっという間に年取ってしまいますから
咲耶