こんにちわ 咲耶ですニコニコ



昨日の自分を愛する方法 ちょっと判りにくいかったですねショボーン



今回は私が実際にやった方法をお話ししますね!



まず何らかの感情を感じている事に気がつく事が大事です。



嬉しい!楽しい!悲しい!淋しい!

などなどの感情を感じている自分に気がついて下さい。



例として悲しいという感情を感じている自分に気がついたら自分で自分に向かって



悲しいよね!辛いよね!今はいっぱい悲しんでしまおうね。悲しく感じでも辛く感じてもいいんだよ。

大丈夫。私が側にいるからね!泣いていいよ! 

どんなあなたでも愛してるよ!



と言ってあげます。



絶対に否定はせずに感情を感じる事を許して受け入れてあげるのです。



悲しい時にあなたは誰かに上記のような事を言ってもらえたら安心して泣く事ができませんか?



あなたが他の人に悲しい時に言ってもらいたい言葉を自分に言ってあげるのです。



悲しい時に大好きな彼氏に感情に寄り添ってもらい受け入れてもらったら嬉しいですよね!



逆に悲しい時に大好きな彼氏に 悲しんでても始まらないし泣くなんて時間の無駄!つまんない事考えるな!なんて言われたらもっと悲しくなっちゃいますよねえーん



でも大抵は辛いときや悲しい時に上記のように自分で自分にダメ出ししちゃっていませんか?



私はダメ出ししてました!

もっと強くならなきゃダメ!こんな事くらいで凹んでたら大人じゃない!親として子供には強い所を見せなきゃダメ!などなどダメ出しばかりしてましたガーン



だからこんな自分じゃダメと自己否定ばかりで自信も無くてこんな自分が嫌!となってしまっていたんです。



自分で自分を許して受け入れてあげる。

自分で自分に言葉をかけて褒めてあげて癒やしてあげる愛してあげる。他人に求めるのでは無く自分で自分にしてあげる必要があるんです。



自分が言って欲しい言葉を自分に向かって言ってあげて下さい。



どんなあなたでも愛してると。



大好きな彼氏に言ってもらいたい言葉を想像しても良いんです。



あなたが欲しい言葉をあなたにプレゼントしてあげて下さいね!



これをセルフラブや自愛といいます。

私は自愛と呼んでいます。



自愛をしつこく繰り返し繰り返しやっていくと

どんな自分でもいいんだ!どんな自分でも愛される価値がある!と自己肯定感が上がっていきます!


そして自分で自分を愛すると人から愛されます!


それは自分がした事が自分に返ってきたという事です!


自分で自分にダメ出ししている事に気がついた時も、

ダメ出ししちゃうよね。そんな時にもあるよね。

でもそんなあなたも愛してる!

と言ってあげましょうね!



毎回毎回長くなってしまいすみませーんキョロキョロ

今回はこの辺で。最後まで読んで下さりありがとうございます😊



自分で自分を責めないで。

目で見えるいる悲しい現実は幻です。

目で見える楽しさ美しさ愛が現実です。

辛い悲しいはうそっぱち。

本当はあなたの周りには愛しか存在しないのです。

視線を少しずらせば愛が見えます。

神はあなたに愛だけを送り続けているのですから。


咲耶