木村拓哉のダンスがカッコいいギャッツビーのCMですが、
今回のはなんとも音楽がめちゃくちゃキャッチーです。
クレイジーキャッツの「ほんだら行進曲」だなんて。

「2011 木村拓哉 GATSBY CM deodorantAQUA ほんだら行進曲 30sec 」




まぁ、これって、以前報告したのと同じですけど、
こうした試みをすぐにCMに適応させると言うその感覚と行動力が
素晴らしくもあり、私には全くないことがわかりました。
ネットがここまで発達し、個人で発信する時代が当たり前になることで
CMが文化や流行を作ると言う時代はもう完全にシュリンクしたと思います。
それよりも、コンシューマーが流行や話題をつくり、
CMがそれに呼応すると言う時代なのかなと。

「インド版ウンジャラゲ」