Outdoor「Ambient」部門

アンデスビール「TELETRANSPORTER」 アルゼンチン(SAATCHI&SAATCHI社)

海外だと「男同士でビールを飲む時は、女性をだましてでも飲みたい」
というインサイトがあるらしく、それに則ってこのアイデアが生まれました。
それは、バーに巨大な防音ブースを作り、その中に入るとさまざまな
シチュエーションの音楽が流れてアリバイ電話がかけられるそうです。
どんなにうるさいバーでもそこに入れば、たちどころに病院などになります。
ガールフレンドから逃れるってだけなのに、この解説ビデオの壮大な音楽や、
彼の言い訳がましさが、ばかばかしさを増長しています。

「Cerveza Andes | Teletransporter (FULL) 」




昔、日本でも、駅ホームやパチンコ店内などの音が流れる
浮気アリバイストラップってのがありましたが、
それをカタチにしたものですね。なんだ日本の方が先行っているじゃないか!
そもそもこれは広告!?と頭をひねる感じですが、
それが今風と言うことでしょう。
それにここまでやったってことが凄いですね。
広告はますます今までの広告とは違うところに転移しています。