最近の広告不況、電博ADKの株式公開後の違い、クリエイティブ力の低下、
遅れた国際化・デジタル化、内向きになった人事評価制度、これからの行く末、
頭の使い方の転換、かなり広告業界の問題点、病巣をえぐり出しているレポートで
す。
広告関係の人と酒を飲むと大体この手の話になります。
知っているとはいえ、ここまでえぐられると耳が痛いです。
連載は15回まであります。業界の人も、そうでない人も必読です。

http://www.data-max.co.jp/2009/09/1_194.html