昨日も今日も寒い厦門(って冬だからこれが普通か・・・笑)。


昨日ちょっと面白い体験をしたのでツヅリマス(←このブログを読んでいただいている風の谷に住んでいらしたしゃおしさん(しゃおしの中国生活。・・・・・その後。 )っぽく言ってみました 笑)。


昨日帰宅途中に家のそばの快餐で夕食を買っていた時のこと。

ここは店の入り口に色々なおかずが並んでいてお皿に盛ってもらうスタイル。a-chengはテイクアウトなので持ち返り用の容器に入れてもらう。


と、その時おじいさん、おばあさん5人くらいがやって来た。皆さんはおかずのケースを眺めながら

おばあさん 「これ、美味しいのかしらね~?」

お爺さん 「どういうシステムなのかね~?」

おばあさん 「全部一緒盛りよ~!」

おばあさん 「いくらぐらいするのかしら?」


・・・日本語じゃん!!!日本


この辺は日本からの観光客が泊まる様なホテルないし、仕事かな?でも皆さん結構なお歳だし・・・???


で、ちょうどお会計して帰ろうとしていたa-cheng、「いくらぐらいするのかしら?」と言っていたおばあさんに一言。

「6元です」(←日本語)得意げ


・・・おばあさん、ポカ~ンとした顔でこっちを見てる。「ポカ~ン」って聞こえたヨ(←嘘)。目


そのまま後ろも振り返らずスタスタ帰宅(おばあさんびっくりしたろうな~ 愉快!愉快!)。にひひ