福徳神社と日本橋七福神 | さくのブログ

福徳神社と日本橋七福神

12月27日福徳神社と日本橋七福神へお詣りに行ってきました

 

 

 

 

 

三越前A6出口から地上へ

 

 

すぐに鳥居が見えました

 

 

福徳神社です

 

平日なので参拝者少な目です

 

先に授かってお詣りと思っていると・・・

 

年内の授与終了滝汗

 

また来なさい、ってことですね✨

 

拝殿で大神さまの御開運をお祈り

今日参拝に来れたご縁に感謝申し上げて、家族無事平穏に暮らせているお礼を🙏

年内の最後のお詣りです。

また来年詣ります。

 

とお話して福徳神社をあとにしました。

 

 

 

 

 

すぐ隣に薬祖神社があります

 

 

薬が必要な人へ届き、色々なご縁と気付きで病気の人々が健やかになりますように🙏

 

 

 

 

 

 

テクテク歩くこと10分弱

 

 

 

 

椙森神社です

 

こちらでも同じようにお詣り

お願いしました母のお礼を

無事健やかに暮らしています。

お守りいただきまた、色々なご縁を繋いで頂けて感謝します🙏

 

 

 

 

 

 

 

小網神社です

 

いつも並びが。

でも、この日は少な目でした

 

先に自宅にあったおふだと御守りの御焚きあげをお願いして新しく授かりました

 

初めて授かったお札が小網神社です✨

 

誰かさんのblogを拝見して、初めて自分の意思で参拝して、勝手にご縁をいただきました😁

 

 

 

 

 

 

授与品をお賽銭箱に置いてお詣り

 

一年間の感謝を🙏

いつも、並びがあるので手短でしつれいします、って話してそそくさと拝殿を後にします😓

 

もっと早朝にこいって言われそう。

 

 

 

市杵島比賣神、福禄寿さまにご挨拶して、一年間のお礼をお伝えして、濡らしてもお金は濡れない小銭を洗ってお金の垢を落としていただきました🙏

 

さて。どんなお金でしょう。わかったかた方には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、銀杏八幡宮にお詣り。

日本橋七福神ではないのですが、初めて巡った時、迷って出会った神社です❗

でも、ここの御稲荷さん怖くて入れないのです😰

 

 

 

 

 

 

 

茶ノ木神社です

 

 

 

 

 

 

 

 

次は水天宮

いつも参拝者が一杯で拝殿でのお詣りを諦めていましたがこの日はがらがら

 

 

 

 

 

 

 

まずは左大臣。右大臣様こんにちは✨😃❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて狛犬様こんにちは👋😃

 

 

 

いつも御守り頂きありがとうございます🙏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご挨拶をして、娘を授けて下さった事へのお礼を🙏

 

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)にお詣りして仕事のご縁を頂き、家族で無事平安に暮らせているお礼を🙏

 

 

 

 

 

 

松島神社です

 

ここの狛犬様なんだかカッコいいんです。

写り小さくてごめんなさい😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて末廣神社

 

 

 

 

 

 

 

ここで空腹限界で、ゆで太郎に吸い込まれました

🍜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の笠間稲荷神社

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての神社で大神様の御開運をお祈り

今日参拝出来たご縁に感謝して、

お願いしてた母が穏やかに暮らせているお礼

今年最後のご挨拶であること、年明け直ぐには来れないけど、

また参ります

とお話してきました

 

 

 

 

 

 

 

足取り軽やかに帰路に✨

 

 

 

 

 

 

年明けいつ行けるかな⁉️

 

 

 

 

 

 

スマホからの投稿、

見にくかったらごめんなさい