びっくりびっくりびっくりマーク

書きたいことが渋滞してて、2日連続ブログを2回更新しております珍しいこともあるもんだ。



1回目↓スプリングフェアの紹介してるので

よかったらこちらもどうぞ飛び出すハート





さてさて。

昨日のつづき。



春に着る黒の羽織ものがほしくて

新刊からカーディガンを作ったんだけど

もうすぐ完成ってとこで放置し



やっぱり私にはブルゾンだニコニコ

と、寝かせていたお気に入りのイタリー製のふくれジャガードで作ることに。



で、今回の使用パターンをどうするか悩んでた時

ふと『MA1作りたいな』と思い検索して検索して検索しまくってみたところ


すてきにハンドメイド 2023年10月号に辿りつき即買ってみたキラキラ



すてきにハンドメイドって存在は知ってたけど

今まで手にしたことなかったのうずまき


私の想像では↓編み物や



手芸小物↓



さしこ↓なんかが掲載されてる本なんだろうな〜って認識。




いや、実際これらの写真の物が掲載されてたんだけど


まさかびっくり!


裏地付き玉縁ポケット付きの本格的なMA1が載ってるとは笑い



このMA1はhicarioという

ミリタリーウェアの本、男のシャツの本の著者島崎龍一郎さんと洋裁家hicakoさんのユニット




ごめん勉強不足でコラボ名は知らなかったけど


↓この本はどちらも知ってるキラキラ






このMA1の放送は2023年9月


もちろん今は見られないので

すてきにハンドメイドのレシピを見ながら作り進めるんだけど



まずはポケット作りからニコニコ


このふくれジャガード

しっかりアイロンをかけるとふくれてる部分が潰れちゃうので低温でやさしくやさしくふれる程度でしかアイロンできず苦労した爆笑



ポケットができたらあとはひたすら縫うだけ〜

ここからは早いよキラキラお楽しみー。




それにしてもすてきにハンドメイドって

いろんなアイテム載ってるのねびっくりマーク

今度からチェックしなきゃだわー。