この春、中学生になったわが家の1人娘。

中学生活が本当に楽しいらしく親としては嬉しいのだが、
学校がお休みの日もお友達とあちこち遊びまわってほとんどお家にいない…


となるとびっくりマーク
家に残ったのは私とパパの2人…え?

毎週2人で出かけるほど仲良くはないぞ。笑
どうすんのよ?



とりあえず昨日は
私はヨガに行き、韓国ドラマをみて
パパはゴルフの練習&ジョギングして過ごした。


今日は

やる事ないから近くのカレー屋に2人でランチに行ってきた泣き笑い美味しかった。



世の中の夫婦は、子供が大きくなったらどうやって過ごしてるのかしら??


お互い別々の時間を過ごすのかな?

それとも共通の趣味を楽しむのかな?


毎週2人で出かける夫婦とかいるの??



私たち夫婦はこれからどう過ごしていくのか

当分の間課題だなぁ…真顔





さてさて。


パパと2人でカレーを食べに行った後はお買い物して帰宅し


前々からずっと作りたいと思ってたわりに手付かずだった↓この本



ゆったりモッズコートのトレースをしたよニコニコ



この本…私の苦手な縫い代込みパターンあせる



縫い代込みパターンって、出来上がり線もあるから線を探すのが難しくない?

私だけ??



でもねこの本はサイズ展開が2サイズだけだったのでセーフ泣き笑い



がっ!!!!

前身頃のトレースで迷子になり、たぶん30分ほど悩んだあせる



私と同じ悩みの方いる?

いるかわかんないけどとりあえず解説しようと思う。



このモッズコート、左右で身頃の線が違うんだけど



黄色が左身頃

ピンクが右身頃



ここまでは大丈夫びっくりマーク


問題は衿ぐりのライン…



右身頃の前端から衿ぐり線をトレースするじゃん?

そうするとサイズ①に辿り着くの。


私は①をトレースしたかったからこれはいい。


で、左身頃から衿ぐり線もトレースするじゃん??


そうするとサイズ②に辿り着くのぐすん


えー?!なんで?私は①がいいのに②になっちゃうの〜???


と、

30分くらい悩みまくったよーーー絶望



もうわかんないから後回しにして、後ろ身頃や袖から先にトレースしてたら…


突然ひらめき電球閃いたひらめき電球




わかってみたらなんてことないびっくり


線が交差してるから右と左で衿ぐりの線が違うと思い込んでたけど…



どちらも交差してるところから①の線を選択したら良かっただけじゃんびっくりマーク



なーんだ。そうか。そうなのか!!!

わかってしまえば簡単笑



私と同じように悩んだ方いる?

↑こういう事でした。



悩みに悩んだトレース。

結局、トレース&型紙カットに2時間ほどかかりました泣き笑い




あっ。

もう一つ悩んでる事がある。


悩みというか、気になること。


サンプル↓着画は左上なんだよね


女性は右上だから型紙が正解??


じゃなんでサンプルは左上にしたの??


気になるわ〜真顔むむむ。














モッズ コート ロング レディース モッズコート スタンドカラードルマンモッズロングコート マウンテンパーカー 春 春コート アウター 春アウター ロングコート カーキ ネイビー ベージュ モッズコート ミリタリー M メー ル便不可