新作。おおきなマルチトート好評発売中キラキラ


お待たせしましたー
本日、おおきなマルチトート第一弾を発送しましたキラキラ



キット1個の方は箱。

2個以上の方は袋。

型紙の方は封筒。


作り方はメールで、発送してますピンク音符


ちなみに、型紙無しの方はメールのみとなってますニコニコ



第二弾の方は明日発送しますね〜。



発送頑張った!ってことで

3人でコーヒーフロートで乾杯シャンパンロゼワイン


明日も発送頑張るんピンク音符





さてさて。

先日のワークショップで
福岡ひとり旅レポの続き楽しみに待ってます。と言ってもらえたので
ちょいと間があいたけど書いていくピンク音符←単純。笑


お暇ならお付き合いくださいニコニコ

たしか…

リバティが買えず落ち込んだけど

櫛田神社参拝&ふるさと館で元気になったとこまで書いたのかな?


つづき。



櫛田神社の一の鳥居まで歩いてきたら…


道向かいに大好きなお煎餅屋さんもち吉博多本店があった


福岡に住んでる頃はよく車でここの前を通ってたのに

来るのははじめてびっくりマーク


ここでディディメンバーと娘のお土産購入ニコニコ



定番のしょうゆとサラダ味が好きなので

↓これにしたニコニコ



で、この日は朝から何もたべてないまま13時すぎ…絶望めちゃんこ腹ぺこ。



お昼ごはん

お寿司にするか、焼き鯖にするか、もつ鍋にするか、うどんにするか…


最後まで悩み…やっぱりうどんキラキラ



もち吉から歩くこと7分。

大好きな資さんうどん



そう!これこれ。

ごぼう天うどんは九州でしか食べられないよね〜ニコニコ


慣れ親しんだ味。本当に美味しい飛び出すハート

週一で食べたい。




お腹もいっぱいになり

リバティが買えなかったことはすっかり忘れ

めちゃ元気ひらめき電球



フライトまで残り5時間。



今回の旅では懐かし巡りをしようと決めてたので…


よし!

この流れで最後に大好きあの場所へ行こうキラキラ



ここからだとバスも地下鉄も乗り場が少し遠いからタクシーで行こうかな〜


なんて考えながらお店を出たらびっくりびっくりびっくり驚。



タイミングよく駐車場にタクシーいたひらめき電球


私と同じようにうどんを堪能した運転手さんに声をかけ

ブーンと連れ行ってもらったのは、、、🚖




ここ↓

わかる人にはこの写真でわかるよねニコニコ



でも、続きを書くと

とっても長くなりそうなんでちょいと分けます。


もったいぶっててごめーんあせるあせる

まことにすいまめーん。←大好きなの!ジョイマン♡






ちなみに。

この日の移動は


博多駅から地下鉄で中洲川端(黄色)


中洲川端駅から歩きで

丸十→櫛田神社→ふるさと館→もち吉→資さんうどん (ピンク)



地図で見ると案外近場でぐるぐるしてるだけだ笑